過去ログ倉庫
277138☆ああ 2024/06/15 14:29 (iOS17.5.1)
>>277137
あるよ
頑張って応援しよう
277137☆ああ 2024/06/15 13:42 (Android)
川上遠藤のセンターバックはさすがにないよね?
277136☆ああ 2024/06/15 13:40 (iOS17.5.1)
>>277134
マリノスは岐阜を知らないから激しいプレスをしてこなかったから岐阜のサッカーが出来た。
良かったのはそれ。
岐阜には激しいプレスをすれば崩れると分かっているJ3クラブ。
277135☆3156 2024/06/15 13:36 (iOS17.5.1)
男性
新横浜来たらマリノスサポがたくさん。
向こうはもう覚えてもいないだろうが、勝ちたかったな笑
さて、今日から連勝していきましょう!
277134☆ああ 2024/06/15 13:20 (Android)
男性
>>277130
相手が5バックで岐阜はボールを保持出来るなかで陣形をコンパクトに速いパスワークが必要になる。
間延びしたりバックパスばかりでは勝機はない、言ってみればマリノス戦の逆のパターンになるのでパスワークでチャレンジして前に前に向かっていくことが大事。
マリノス戦のようにチャレンジしていくことは共通なのでマリノスで出来たことを今日もやって久々に勝ち点3を、ひとつ勝てばこれから続いていきそうだから必ず勝ってほしい。
最近勝ち運もないけど
メンバーは誰が出てもそこが出来れば結果はついてくる。
277133☆ああ 2024/06/15 13:18 (iOS17.5.1)
>>277132
酷い
277132☆ああ 2024/06/15 13:04 (Android)
劣化版大木サッカー
277131☆ああ 2024/06/15 12:55 (Android)
上昇気流に乗るきっかけを作る一戦は今日しかないぞ
277130☆あお 2024/06/15 12:45 (Android)
ショートカウンターを打てるようなボールの奪い方をしていないから、出しようにも出せない。
そもそも相手が少人数でショートカウンター打ってきたのをナイスディフェンスで奪ったとしても、相手の守備人数は揃ったまま。
もしくは防いでクリアするのが精一杯でカウンターどころじゃない。
元々の選手編成がカウンター向きじゃないってのもあるけど、今シーズン見てるとそんなシーンが多いと思う。
ショートカウンター出したと思っても藤岡田口の二人だけで、結局孤立して失敗ってのも多い。
スピード型の選手を補強してほしいな。
277129☆ああ 2024/06/15 12:36 (iOS17.5.1)
>>277128
天皇杯は岐阜でやったよね。
277128☆YSサポ 2024/06/15 12:01 (iOS17.5)
岐阜の皆さん
ようこそ横浜へ
今日は岡本選手の古巣対決でもある大事な試合ですので
ぜひ良かったら(一部の岐阜サポは既に天皇杯で来てたけど)横浜遊びに来てください。
今日の夜横浜雨降るかもしれないので
気をつけて来てください。
277127☆ああ 2024/06/15 11:44 (iOS17.5.1)
ポゼとかカウンターとかの戦術云々はあまり重要ではない。
重要なのは、点が取れる確率が高い相手ボールを奪った後の速攻もしくはショートカウンターをどれだけ打てるかだと思う。
マイボールになった時素早くボールを出す先への共通理解があまり無いのが現状。
277126☆ああ 2024/06/15 11:33 (Android)
>>277125
ポゼッションと言ってもパスの出し所が無くてサイドから後ろに戻すの繰り返しだからね
ミス待ちの相手に持たされてるだけなんだよ
277125☆ああ 2024/06/15 11:09 (Chrome)
>>277120
わざとマイボールを放棄するってのは言い過ぎだが今期ポゼッション上位8ゲームで勝ち無し
4分4敗ってのもね・・・
277124☆ああ 2024/06/15 10:48 (iOS17.5.1)
GKは後藤の方がいいなぁ
↩TOPに戻る