過去ログ倉庫
289179☆ああ 2024/09/15 08:19 (iOS17.6.1)
個人的に感じたこと
・選手同士や監督・コーチとの関係が悪化しているのではないか?要求したり話し合っても「まぁ頑張ろうぜ」で終わってしまうから改善がみられない。
・失点後、悔しさがプレーに現れていない。
泥臭さ、必死さが伝わらない。
チームの内情は知らんが、プロとして最低限の
プレーはしてくれ
289178☆ああ 2024/09/15 08:15 (Android)
JFL降格すると、試合の配信は無料です。(チームスタッフと登録外の選手の実況があれば更に良い。)
アウェイは近くの駅からのシャトルバスがないところが多く、試合会場のアクセスが悪いのは難点。
289177☆ああ 2024/09/15 08:11 (Android)
>>289174
3バックで守備時は5バック
インヨンジェの1トップのカウンター狙い。
明確な意図が見え、上位陣が多いこれからの対戦を考えると、昨日の結果は悲観することはない。
289176☆ああ 2024/09/15 07:49 (Android)
>>289172
あの最後の猛攻、あそこで決められないのがいかにも岐阜、
同点にすることができない。
逆の立場なら最後の最後で失点して追い付かれてる
今まで岐阜で何度も目にしたシーン
なんでだろうね😢⤵️⤵️
289175☆ああ 2024/09/15 07:49 (Android)
しかしなJ3まで底を這いつくばるようになるとはね…
289174☆ああ 2024/09/15 07:48 (Android)
その辺、現状を降格争いと見てるかPO争いと見てるかだけな気がするけどな
自分は前者なので昨日のやり方でベターだろ派
289173☆ああ 2024/09/15 07:32 (iOS17.6.1)
やっぱ水野と庄司のコンビは良い
さらに西谷とトライアングルは続ければおもしろくなると思うな
そこに藤岡、荒木、新垣ならめちゃめちゃ良い形が作れる
でも交代後の10分15分では形が作れないよ
水野、庄司、西谷、藤岡はスタメンならもっと点が取れる
なぜチグハグなスタメンを組むのか理解ができない
しかしあの暑さの中で庄司の体力は凄かった
動けなかった選手の分も走っていた
庄司がいなかったらもっと失点してたよ
289172☆ああ 2024/09/15 07:30 (iOS17.6.1)
昨日のゲーム、内容は良かったって人はフルで見てないと思うわ
絶不調の相模原に前半何も出来ず瀬沼が怪我で交代しなきゃどうなっていたか?
ロスタイムに相手がバタバタして押し込んだ印象が強すぎるだけ
ほんとうにこの先勝ち無しもあり得る酷い内容だった
289171☆ああ 2024/09/15 07:19 (Android)
1人で点取れる外国人FWとかまじで補強すべきだと思うよ。
イや粟飯原じゃ無理だ。あとは重心低く、1点でも失点減らすことに集中。割りきらないと大変なことになる。
289170☆ああ 2024/09/15 07:17 (iOS17.6.1)
>>289160
中日で出てくる意味が分からない。
289169☆ああ 2024/09/15 07:12 (iOS16.7)
>>289083
引き受けたはいいけど、もし失敗して降格でもさせたら…って思うと引き受けてくれる監督がいないのが現実かもね。状況が悪すぎる
289168☆ああ 2024/09/15 06:54 (iOS17.6.1)
とにかくまず1試合勝てよ
必死さがない
本当になにやってるの?社長は!?
いい加減にしてくれ
289167☆ああ 2024/09/15 06:41 (Android)
そうも言ってられないんじゃないかな、
落ちるリスクをどれだけ真剣に考えるか、だと思うよ
今後上位対戦増えるし、多分横浜との争いになるんじゃないかな。直接対決終わってるし、冗談抜きでヤバい
289166☆ああ 2024/09/15 06:39 (Android)
>>289157
上田かな。ただある程度セーブしてもらわんと困る状況だから
使わないかなとも感じてる。
ちゃんと諦めてくれていれば後ろからのビルドアップも限定的になるはずだしね(もう少しライン上げ)
289165☆ああ 2024/09/15 06:21 (Android)
男性
>>289164
今年は黒字必須なので、お金ありません
本格的補強は来年度になるよ
↩TOPに戻る