過去ログ倉庫
292381☆ああ 2024/10/16 19:06 (iOS18.0)
レジェンド選手の獲得に使ったお金と年俸を
練習環境の整備に使えていたら
なんて思ったけど数千万程度なら変わらんか別に
292380☆ああ 2024/10/16 19:02 (Android)
>>292377
10月と11月の2ヶ月間は岐阜県フットボールセンターだとしたら、「普段はピアザ」とは言い切れないんじゃないかな
292379☆ああ 2024/10/16 18:59 (Android)
山肉さんは数年前、地域リーグの高知の練習環境は岐阜の5倍良いと書いていたと思う
292378☆ああ 2024/10/16 18:46 (Android)
このままいくと来年はマジで降格待ったなしの状況になりそうだから、なんとか根本から見直してJに残れるクラブ作りに早くに着手して欲しいね。
292377☆ああ 2024/10/16 18:27 (iOS17.6.1)
>>292376
普段はピアザなんだから別にいいじゃん
292375☆ああ 2024/10/16 17:32 (iOS17.6.1)
>>292370
川崎の今の基本を作ったのは風間さんだよね。
現クラブでも風間さんは基本を教えている。
その川崎の基本を福島もやっているから福島の選手はサッカーが変わった。
厳しい監督がどうとか言ってるけどプロになってもよりレベルを上げれるのは良いサッカーをするには基本のレベルを指導してくれる監督だよね。
292374☆ああ 2024/10/16 16:52 (Android)
残り試合の内容や伸び代によっては、来季も現体制か、大橋監督でもいいかなと。
当然、まだ今年は残っているので残り6試合プラスアルファの覚悟で。
292373☆ああ 2024/10/16 16:49 (Android)
>>292367
火事場さん?
292372☆ああ 2024/10/16 16:08 (iOS17.6.1)
正直、ALL岐阜を提唱して良かった部分と悪くなった部分があるよね。
292371☆ああ 2024/10/16 15:54 (iOS17.6.1)
>>292367
鬼木さんを監督として迎えれるクラブなら、今までもJ1級の監督を迎えているよ。
小松社長がどうこうではなくて、まずはJ2に昇格しないと、監督、選手、スポンサー金額も下のまま。
早く昇格出来るように応援しよう。
292370☆あお 2024/10/16 15:52 (Android)
ウチには全然関係ない話だけど、鬼木さんも風間さんの後を引き継いだ監督ってイメージが強い。風間サッカーの長所を活かしつつ問題点はすぐ修正し更に自分の色も出す。
川崎の黄金期は全てが上手く噛み合った結果だと思うけど、何にもない真っ白な状態からどんなサッカーを築くかはまだ未知数だよね。
たぶんJ1J2あたりの監督に就任するのが濃厚だろうけど、次はどんなサッカーやるのか気にはなるね。川崎のサッカーのイメージがドップリ付いちゃってるから次はなかなか大変そう。
292369☆ああ 2024/10/16 15:35 (iOS17.6.1)
>>292367
身分をわきまえないと
J1.J2からしっかり声がかかるよ
292368☆ああ 2024/10/16 15:34 (Android)
新しいパートナーは東邦ガスさん(シルバーパートナー)でした〜。
292367☆ああ 2024/10/16 15:25 (Android)
川崎フロンターレの鬼木監督 今季退任になりました。
A代表 その他年齢の代表監督就任だろうが、招聘 声掛けしたらどうか?
フロンターレのコーチ→監督招聘でも嬉しいが・・
FC岐阜小松社長が、どうこう言える立場では無いが・・・J3 14位だし。
292366☆ああ 2024/10/16 13:02 (iOS17.6.1)
>>292364
Niterraさんよりビッグなの?
Niterraさんにも早くトップに戻ってもらいたい。
↩TOPに戻る