過去ログ倉庫
301665☆ああ 2025/01/12 22:44 (Android)
緑の話見たけど、当たり前だけど庄司さんも葛藤あったんだね。
「何で庄司はバックパスするんだよって思ってるサポーターが多かったと思うんですけど、○○○○○○○○○○○○○○○」ってところが1番印象的だったな。

本当にお疲れ様、今後はどうなるかは未定かな?
なんらかで岐阜と関わってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

301664☆ああ 2025/01/12 21:59 (iOS18.2.1)
お披露目会見てユニフォーム決めようと思ったら欲しいサイズ売切れやんけ
返信超いいね順📈超勢い

301663☆ああ 2025/01/12 21:10 (iOS18.1.1)
3バックでも4バックでもシンプルにやり前から奪いショートカウンターが主になるでしょ。
これに昨年は無かったサイドの仕掛けが加わる。
裏スペースを使えればさらに攻撃のレパートリーは増える。
あとは開幕までにまだ獲得があるはずだから楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

301662☆ああ 2025/01/12 21:03 (Chrome)
4バックだったら、右SBは生ちゃんがいい
返信超いいね順📈超勢い

301661☆ああ 2025/01/12 21:00 (iOS18.1.1)
>>301660
中盤を暑くするのは、3バックにしてワントップにしないとできないですよ。
ビルドアップをなくして、コンパクトにしたからですね。
返信超いいね順📈超勢い

301660☆あお 2025/01/12 20:46 (Android)
昨年の終盤良くなったのは3バックにしたからじゃなく中盤を厚くしたのが一番の理由だと思う。
あれでボールの流れが一気にスムーズになった。
返信超いいね順📈超勢い

301659☆ああ 2025/01/12 20:46 (iOS17.6.1)
3バックにすることでウィークポイントである右サイドの守備を狙われなくなったのは大きいけどな。
返信超いいね順📈超勢い

301658☆ああ 2025/01/12 19:44 (iOS18.1.1)
>>301655
清水は3の場合と4の場合を発表しましたね。
昨年は試合中に3から4に変えていました。
J3でも試合によって変える場合はありました。
スタメン選手によってや交代後に変えますね。
返信超いいね順📈超勢い

301657☆ああ 2025/01/12 19:42 (Android)
男性
>>301655
Jリーガーのほとんどがキャリアの途中で3バックと4バックを経験しているはず。
どちらかしかやったことない選手はいないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

301656☆ああ 2025/01/12 18:57 (Android)
>>301655
横山監督は試合中に変えてたぞ
7戦無敗とチームの調子が良かった頃だった
返信超いいね順📈超勢い

301655☆ああ 2025/01/12 18:54 (Android)
3バック4バックってそんな簡単に変えられるものではないと思う
返信超いいね順📈超勢い

301654☆ああ 2025/01/12 18:28 (Android)
よっぽど他にすることないんだろうな〜
返信超いいね順📈超勢い

301653☆ああ  2025/01/12 18:17 (Android)
昨日の印象に残った発言覚え
外山、左サイドバックが本職。一応右サイドバックとスリーバック時のDFも
井川、ボランチが好き。センターバックも求められれば
中村、右サイドOMFが得意、トップ下も
佐々木、頭、右、左足どこでも取れる
ウィリー、高さとパスも得意
長井、高さと足の速さに自信
大串、狭い所のプレーとクロスに自信
返信超いいね順📈超勢い

301652☆ああ 2025/01/12 17:40 (iOS18.1.1)
>>301651
普通にファッション
返信超いいね順📈超勢い

301651☆ああ 2025/01/12 17:25 (Android)
うちのストライカーは何で皆金髪にしたがるのか謎。
髪の色で目立つ=味方から視認しやすいって効果を狙ってるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る