過去ログ倉庫
304187☆ああ■ 2025/02/16 20:55 (iOS18.3.1)
>>304177
・天野体制じゃないから切り替えよう。
・大島監督が土台壊したとか意味分からん事を言うのやめよう。
・今日、引き分けただけで何が怖いの?ここから良くなるチームもいるし、最初から上手くいかないチームは他にもいる。
この3つをまとめて投稿しただけです。
それを通報されて消されました。
別に間違った事は言ってないと思いますが。
304186☆あお 2025/02/16 20:53 (Android)
荒木はやっぱり左かな。右はなんかやりにくそうに見えた。
右は中村に任せてトップ下に西谷か山田(横山)が理想。
後半のサッカーがもうちょっと浸透すれば。
304185☆ああ 2025/02/16 20:52 (iOS18.3.1)
FC大阪の堀越選手も芝が少し長くて大変だったって言ってるね
来週のホームの試合は今日よりパスは繋がるかもね
304184☆岐阜人 2025/02/16 20:52 (Android)
寄り道して、只今岐阜です。今日はたくさんの仲間が集結してくれて、ありがとうございました。残念ながら引き分けでしたが、課題が多く分かった試合でした〜今日が最悪の試合で、あとは進歩
しかない姿を見たい、23日のホーム勝って万歳4晶したい。ちなみに萩野はスタメンが良いデス。監督さんお願いします。
304183☆ああ 2025/02/16 20:50 (Chrome)
今日の他会場の試合もいくつか見たけど
予想通り今年のJ3は群雄割拠の大混戦というか戦力的にはどこも大差がない(松本は抜けてる可能性あるけど)
例年以上に監督を筆頭とした首脳陣の対応力、修正力、分析力が大きく結果を左右することは間違いない
年間を通して高いレベルで対応できる監督がいて、その中でも運のあるチームが昇格できるだろう
さて、大島監督をはじめ岐阜のスタッフの力量やいかに?
いずれにしても今年はいつもより長い目で見ようかな?と自分に言い聞かせてる
304182☆ああ 2025/02/16 20:49 (Android)
右SBは生ちゃんがいい
304181☆ああ 2025/02/16 20:49 (iOS18.1.1)
文は左で使わないとプレーがワンテンポ遅くなるから左で。
304180☆ああ 2025/02/16 20:47 (iOS18.1.1)
結局大事なのは西谷萩野北のトライアングルだと思うんだよな
このトライアングルが去年の無敗を生み出したといっても過言ではない
304179☆あああ! 2025/02/16 20:47 (Android)
待ちに待った開幕戦。dazn観戦しました。前半は大阪に合わせるかのように浮き球ばかりでひやひやしたところに不運が重なり失点という感じでした。
後半に入ってからは交代選手で少しリズムが良くなりましたが、得点できる雰囲気がないまま若干単調気味に見えました。
相手チームの時間稼ぎに焦ることなく、箱崎選手から佐々木快選手のヘッドによる同点弾は値千金で、チーム、サポーターの雰囲気を一気に高めてくれました。
90分翔べて走れるFW佐々木快選手、頼もしいですね!
相手チームは自ら作り出したATでの失点ですから相当痛かったと思います。
今日は左サイドが窮屈そうに感じました。
西谷選手、ボランチよりもトップ下のほうがやりやすそうに見えました。
次回はスタジアム観戦します。今日のは貴重な勝ち点1だったと思います。ホームでは相手を圧倒しましょう!
304178☆ああ 2025/02/16 20:45 (iOS18.1.1)
外山は良くも悪くもそこまで存在感なかったな
そもそも左サイドが前半は空気すぎた
304177☆ああ 2025/02/16 20:44 (iOS18.1.1)
>>304176
なんて言ったの?
304176☆ああ■ 2025/02/16 20:40 (iOS18.3.1)
俺の投稿、消されてて草。笑笑
自分の意見と合わないからって簡単に通報する人がいるとかヤバすぎ。
304175☆ああ 2025/02/16 20:38 (iOS18.1.1)
佐々木
荒木 西谷 中村
萩野 北
生地 野澤 甲斐 ムン
(外山)
セランテス
304174☆ああ 2025/02/16 20:38 (iOS18.3.1)
>>304162
うん。内容が悪くなったのも無理はないよね。
304173☆ああ 2025/02/16 20:27 (iOS18.1.1)
佐々木
長井 西谷 荒木
萩野 北
外山 野澤 甲斐 文
セランテス
これがいい気もするんだがどうですかね?
↩TOPに戻る