過去ログ倉庫
305845☆ああ 2025/03/01 18:16 (iOS18.1.1)
男性
>>305840
いや、佐々木、ウィリー、長井で充分。
西谷だって終盤そのポジションにいて違和感なかったし。
305844☆ああ 2025/03/01 18:03 (iOS18.0)
>>305826
最後の方時間稼ぎで水飲んだことで
小言でも言われたんやろ
305843☆ああ 2025/03/01 18:02 (Chrome)
とにかく勝ってよかった!
今シーズンもJ3は混戦になりそうだから致命的な出遅れにならずホッとしたぜ
とにかく試行錯誤しながらも現状メンバーの最適解が早めに見つかるといいね
305842☆ああ 2025/03/01 17:56 (iOS18.3.1)
>>305837
それは現地で解決する問題だな
拡声器の使用は応援の統率に使うために許可がでているから
面倒でもクラブスタッフに伝え指摘してもらうことはできるだろう
305841☆ああ 2025/03/01 17:56 (iOS18.3.1)
>>305836
そうなの?
選手への声掛けとして使ってるっぽかったから別の人では?
305840☆ああ 2025/03/01 17:54 (iOS18.3.1)
CF補強いるね。
競争させるためにも一枚欲しい。
305839☆ああ 2025/03/01 17:53 (iOS18.3.1)
声の高さとかじゃなくてタイミングの問題な気がする
コールリーダーの男性の方はプレーが切れたタイミングで声掛けてたけど女性の方はプレー中に何回も声掛けてたからうるさかった
でも意識は素晴らしいと思う
305838☆ああ 2025/03/01 17:52 (iOS18.1.1)
>>305824
でも岐阜が勝って岐阜の方がシュート数多いから
305837☆ああ 2025/03/01 17:51 (iOS18.3.1)
>>305833
現地で選手に聞こえるくらいの大きさで喋ってたから問題なんだよ
305836☆ああ 2025/03/01 17:48 (iOS18.1.1)
>>305831
いつも拡声器持ってる人が来れないから代役でやってただけだよ
そんな強く言わないで
女性の声なんて誰がやってもそう聞こえるんだから
305835☆ああ 2025/03/01 17:45 (iOS18.1.1)
>>305831
コルリが応援はみんなでやる意識を高めてるのでは。
ゴール裏を変える意識は高い人だと思うが。
305834☆ああ 2025/03/01 17:41 (iOS18.1.1)
>>305829
北は前で生きるんだよな。
今日は可変で両SBが上がって中へ切り込む戦術だったから北がDFのサポートしていた。
以外にもいろんな場所のサポートをしながら守備も攻撃参加もしてかなりの運動量でチームを助けていた。
パスミスはみんなしていた。
パスミスで北への批判はおかしいと思う。
305833☆ああ 2025/03/01 17:40 (iOS18.3.1)
女性の拡声器きんきん声はレミノには入ってこなかったから問題ない
マイクの位置を変えたか、女性が気をつけたか、改善されたなら文句はない
305832☆ああ 2025/03/01 17:36 (Android)
>>305829
調べてみた
山田直輝のボランチ起用は2017年浦和で1試合のみ
後にも先にもこの1試合以外でボランチをやったことはない
305831☆ああ 2025/03/01 17:35 (iOS18.3.1)
岐阜ゴール裏方面からたまに聞こえる拡声器使ってるぽい女の声、気が散るし耳障り
なんで今年急に現れたの
新加入選手の個サポ?
↩TOPに戻る