過去ログ倉庫
305973☆あお 2025/03/02 12:28 (Android)
>>305824
北九州はとにかく、昨年岐阜が調子を落とした理由の1つが守備の連動性。あとは仕掛け所の問題であったりその辺りは柔軟に調整したい。
シーズン序盤はまだ体力があるから何とかプレスがかかるけど、前プレは一旦ジリ貧になると手が付けられなくなってしまう。
かける場所を統一する、引くときは引く。うまく使い分けてほしい。
305972☆ああ 2025/03/02 12:19 (iOS18.1.1)
男性
>>305967
Androidのイエロー1枚の人はここの掲示板では
どういう人かみんな分かってるから。
相手にしない方がいいよ。
305971☆ああ 2025/03/02 12:18 (iOS18.3.1)
>>305970
そこらへんグレーだよね。
公式にはこう書いてあるけどスタメンは参加選手の情報だからいいかと思うけど昨日出てなくて今日も出てない選手は怪我と推測出来るからね。
ケガやコンディション調整による不参加選手の情報や、練習試合中のアクシデント情報など、チームの不利益となり得る情報の発信はご遠慮ください。
305970☆ああ 2025/03/02 12:07 (Chrome)
男性
>>305969
TMは公式の発表があるまで、出場選手をSNSであげないほうがいい。
次の試合の相手チームに有利な情報になってしまうから。
305969☆ああ 2025/03/02 11:59 (Android)
練習試合のスタメン教えて
305968☆ああ 2025/03/02 11:51 (iOS18.1.1)
>>305824
確かに単体プレスだったけど、パスを出させないポジショニングは良かったと思うよ。
連動プレスは相手には脅威だけど、これから夏に向けて、体力を消耗しないようにポジショニングは大切。
305967☆ああ 2025/03/02 11:47 (iOS18.1.1)
>>305963
逃げちゃった🥺
305966☆ああ 2025/03/02 11:39 (iOS18.3.1)
昨日の試合はいつもの試合より何か特別に嬉しかったな
大島監督での初勝利というのもあるけど、色々と沁みる部分があった
305965☆ああ 2025/03/02 11:30 (iOS18.1.1)
まぁサッカー集中して見ていれば
気にもならないことばかりだな
305964☆ああ 2025/03/02 11:29 (iOS18.3.1)
勝ち点3を取ることがいかに難しいことか、いかに価値のあるものなのか身に沁みた一戦でしたね。
勝ち越し以降の応援の圧も画面越しに伝わってきました♪ありがとー!
305963☆ああ 2025/03/02 11:27 (iOS18.1.1)
>>305962
そもそも最初はあなたに言った事ではないから。
突っかかってこなけりゃいい。
305962☆ああ■ 2025/03/02 11:07 (Android)
>>305960
勝敗がどうなんて俺は一言も言ってませんけど?
それに、要は強制するなってことですよ。
305961☆ああ 2025/03/02 11:05 (iOS18.1.1)
>>305955
カズ目当て説
305960☆ああ 2025/03/02 10:52 (iOS18.1.1)
>>305957
戦術とかくだらないって…
まじで例えばDJや方角とか過去データやらで勝敗が決まると思ってるの?
305959☆ぴよえん 2025/03/02 10:48 (iOS18.2.1)
男性 40歳
>>305944
昨日は自宅でCCN観戦でしたが、
ハーフタイム〜後半数分は子供にテレビを譲っていたので、上の階でleminoで見ていました。
少ししてから、テレビ空いたよーと言われ、lemino見ながら階段降りてましたら、テレビから「岐阜同点ゴール」と聞こえてきましたが、leminoはまだ0-0でして…
こんなネタバレある!?と思いましたね笑
↩TOPに戻る