過去ログ倉庫
307043☆ああ 2025/03/08 16:22 (Android)
終わタン(>ω<)
307042☆ああ 2025/03/08 16:22 (Android)
今年も改善されない守備…
優勝チームの負け数は5前後だけど、すでに2
ため息しかでない
307041☆ああ 2025/03/08 16:20 (iOS18.3.1)
>>307034
宮崎戦と岐阜戦では福島は修正していたから学べないでしょ。
307040☆ああ 2025/03/08 16:20 (Android)
プレイヤーズコレクションでノーソックスな監督の時代の、面白いサッカーはしてるけど結果が・・みたいな感じなのかな
307039☆ああ 2025/03/08 16:18 (Android)
そして定位置の14位
そんなにこの椅子に座りたいんか?
307038☆ああ 2025/03/08 16:16 (iOS18.2.1)
おいおい
大量失点は夏の風物詩だろ
まだちと早くないか?
307037☆ああ 2025/03/08 16:12 (Android)
プレーオフ以上が見えなくなる前に何とかなるといいですね
307036☆ああ 2025/03/08 16:11 (Android)
4試合中3試合が昨年岐阜より順位が上のチームだったから別こんなもんでしょ
もし昇格に値するチームだったら勝ち点積んでると思うけどそうじゃないってことは今年も無理だと思うわ
307035☆ああ 2025/03/08 16:11 (Android)
3MFとか監督の戦術なんて正直どうでもよくて、勝ってよ。
307034☆ああ 2025/03/08 16:09 (iOS18.3.1)
宮崎がどうやって福島に勝ったのか?
どうやった守備をしたのか?
学ばなきゃ!なにやってるの?監督は?
307033☆ああ 2025/03/08 16:06 (iOS18.3.1)
どうやってもサイドを起点にされるなら
3バックで中を固めるのがシンプルでやりやすいのがメリットだろうな
4バックにこだわるなら点を取り合うか、中盤で刈り取るしか思いつかん
307032☆ああ 2025/03/08 16:05 (Android)
大阪福島北九州はさすがだわ。
戦術の芯がブレてないからしっかり結果を残してる。
うちと松本は勝てない頃の4231に戻して低迷中。
こんな当たり前のことが何故分からないのか。
307031☆ああ 2025/03/08 16:02 (Android)
何やっても勝てないんだから選手に金かけるだけ無駄
新卒中心でチーム作ってみなよ
富山と熊本はそれで昇格したし
307030☆ああ 2025/03/08 16:02 (Android)
去年後半のFC大阪戦フォーメーション
h ttps://www.jleague.jp/sp/match/j3/2024/110205/formation/
307029☆ああ 2025/03/08 16:02 (iOS18.2.1)
佐々木
オウイエ
長井
このメンツで誰が点取るんだよって開幕前に言ったら袋叩きにあった
↩TOPに戻る