過去ログ倉庫
307448☆ああ 2025/03/11 23:26 (Android)
>>307231
そういう心理的プレッシャーが選手にも大きいチームでは、守備最終ラインだけで2段階の守備ができそうな3バックシステムが心理的プレッシャー面を緩和してくれて良いのかも
緑色の近隣チームと似たような感じなのかもしれない
307447☆ああ 2025/03/11 22:52 (Android)
>>307435
運営側のサクラ行為なのでしょう
307446☆ああ 2025/03/11 21:59 (Android)
>>307433萩野めちゃくちゃ好きなんですけどね、攻守に頑張ってるし今後も欠かせない選手で。それにしてから前節は身内目線でも、ちょっと後ろからやりすぎ···と思ったので。いつか累積でいない場合ってことで。
307445☆ああ 2025/03/11 21:54 (Android)
>>307443
だよな
何故かここは自分の意見が監督よりも正しいと勝手に思い込んでる人ばかりだからね
結果が違ったら違ったでご自慢の手のひら返し
テキトーなことしか言わない
307444☆ああ 2025/03/11 21:50 (Android)
まあ暇なんやろうなぁ…
307443☆ああ 2025/03/11 21:49 (Android)
ベテランが嫌だと言ってみたり若手は使うなと言ってみたりしてるの楽しそうではあるな
監督の話もそうだけどこういうやつは結局結果だけしか見ないし
もし天野継続でコケててもなんで変えなかったんだと言っていそう
307442☆あお 2025/03/11 21:15 (Android)
>>307439
なんか思いっきり勘違いしてね?
若手に経験積ませるために出場機会を与えろ、なんて誰も言ってない。勝ち試合の残り数分とか全然話の意味が違うよ。
勝つための選択が長井やオウイエだった。他のベンチメンバーにはそれだけ期待させる何かが足らなかった。それだけの話だ。
誰々を出せば勝てる、は思い込みだ。少なくとも現時点ではね。
もちろん俺も横山とか早く見たいとは思うけど生地の件もあるからな。
307441☆ああ 2025/03/11 21:09 (Android)
うちは新卒の育て方に関してはリーグで一番下手だよ
307440☆ああ 2025/03/11 21:03 (iOS18.3.1)
>>307428
まねけ…
307439☆ああ 2025/03/11 21:01 (iOS18.3.1)
>>307437
若手の出場機会ってなんだ?
勝ち試合の終盤に出すならそれでいい。
勝たないといけない時には違うよね?
この4試合見て分かったと思うけどまだまだだと思う。
荒木、横山、生地とはレベルが違う。
307438☆ああ 2025/03/11 20:51 (iOS18.3.1)
>>307430
その3列目は弱いし組み立て出来ない
萩野、北のダブルで萩野アンカーは必須
それと文の攻撃連携を潜めたらダメだよ
307437☆あお 2025/03/11 20:49 (Android)
勝つための人選ってなんや?
ベテラン叩きに続き、今度は若手の出場機会を奪うつもりか。
若手には若手の良さがあって、監督に何か期待させる物があるから起用されるんだろ。
中堅クラスになれば出場機会なんか自分で掴み取る物だ。
そうでなければそれこそここの人達が嫌う忖度起用になってしまうよ。
307436☆ああ 2025/03/11 20:46 (Android)
>>307429
びみょー
307435☆ああ 2025/03/11 20:43 (Android)
>>307409
いつも他サポになりすましてるけどなんで?
307434☆ああ 2025/03/11 20:42 (iOS18.3.1)
>>307430
文が上がらなかったら文の意味がないです。
文の攻撃連携は素晴らしいからそれを封印してはダメです。
↩TOPに戻る