過去ログ倉庫
309374☆ああ 2025/03/20 19:18 (iOS18.3.2)
>>309366
次節も出したらもう岐阜はヤバいよヤバいよ
309373☆ああ 2025/03/20 19:15 (Android)
お金払って見る価値のあるサッカーではないからね
そろそろ社長も現実を見たほうがいい
309372☆ああ 2025/03/20 19:10 (iOS18.3.2)
>>309369
せっかくJ1と対戦だったけど一般知名度低そうな相手だからなあ
選手も有名人居ないし
309371☆ああ 2025/03/20 19:08 (Chrome)
男性
>>309369
次のホームの松本戦は7000人代を予想
5000人切ったら、ヤバい。
309370☆ああ 2025/03/20 19:05 (iOS18.3.2)
山田と荒木は何してんねんとしか言いようがない
309369☆ああ 2025/03/20 19:02 (Android)
今日の集客は宮崎の次に悪かったみたいだな
こんな祭日の昼の試合なのに
いよいよ見放されてきたか
309368☆ああ 2025/03/20 18:51 (iOS18.1.1)
生地選手よかったと思う。
箱崎選手はパスセンスにいいもの持ってると感じた。
309367☆……… 2025/03/20 18:49 (Android)
技術的なことは下手でもいい 得点の匂いがする 得点に貪欲なFWが欲しい
309366☆ヨンジェ 2025/03/20 18:39 (Android)
99歳
お腹いっぱい
ウィリーと長井はしばらくいいや
309365☆ああ 2025/03/20 18:36 (Chrome)
男性
>>309355
昨シーズンの盛岡は、実績のある選手が多く在籍していたものの、圧倒的な最下位に終わった。
一歩間違えれば、JFL降格の可能性もある。
もし降格すれば、県や42市町村が株主から撤退する可能性があり、
それに伴い他のスポンサーも撤退するという悪循環が予想される。
したがって、チーム存続のためにはJ3残留が絶対条件。
309364☆ああ 2025/03/20 18:34 (iOS18.3.1)
箱崎 萩野 大串 横山は良かった
309363☆あああ 2025/03/20 18:34 (Android)
前半の失点は力の差。ただもっと攻めてほしかった。後半選手を入れ替えてからリズムが変わった。
生地選手最高。寺坂選手も十分。石田選手SHにチェンジしてからのほうが良かった。泉澤選手は安定の技術力。
FWの選手はどんなボールが理想的なんですかね?
キムユゴン選手、普通に良かったです。
後半の攻勢は迫力ありました。
これがハマれば楽しいサッカー見れそうです。
ベンチ選手も含めて選手の入れ替えを激しく、常に競争するチームになれると良いですね。
SB、今日は積極的でいつものメンバーに全く見劣りなくありだと感じました。
鳥取戦勝ちましょう!
309362☆ああ 2025/03/20 18:33 (iOS18.3.2)
横浜は前半から省エネ運転でしたね
岐阜はチャレンジする立場なのに久々にパス回って気持ちよくなってただけ、もっと貪欲さみせないと無理。
やっぱ勝負できんサイドバックは厳しいね
309361☆ああ 2025/03/20 18:31 (Android)
まじでJ3残留が怪しい
良くなる兆しがない
309360☆ああ 2025/03/20 18:30 (iOS18.3.1)
横山西谷のシャドーで正解だったな 早く戻してくれ
↩TOPに戻る