過去ログ倉庫
309582☆His13 2025/03/22 20:00 (iOS18.3.2)
男性
皮肉にも、次は、鳥取、松本戦か。
順位を見れば分かるが、負けたら...どうなるか。さらに年度末、新しい季節、どこの会社も新しい人事になる...
返信超いいね順📈超勢い

309581☆ああ 2025/03/22 19:32 (iOS18.3.2)
>>309579
大人の対応という言葉を知らないのかな。
こんなこと引用して揚げ足取りまくって楽しい?
返信超いいね順📈超勢い

309580☆ああ 2025/03/22 19:27 (Android)
男性
勝てば全て解決なんだけどな…
返信超いいね順📈超勢い

309579☆ああ 2025/03/22 19:20 (iOS18.3.2)
男性
鳥取戦を前にして大島監督のコメント
− 横浜FC戦を受けてチームの雰囲気は
「勝っても負けても雰囲気は全然変わらないですね。一定で、今日のピッチに目が向いています」

3連敗してそんなコメントだったら
サポからすれば不安しかないわ(泣)

鳥取戦負けたら解任だろうな
返信超いいね順📈超勢い

309578☆ああ 2025/03/22 19:09 (Android)
午後に山内や小川のいるYSの試合見たが今の岐阜は今日試合に負けたYSよりも酷いサッカーなんだと認識した
返信超いいね順📈超勢い

309577☆ああ 2025/03/22 19:08 (Android)
男性
スタジアムで見てても、攻撃時に甲斐と野澤だけになるのが気になっていたし、サイドから崩されて失点する。
 連係とかもあるかもだけど4バックでも攻撃時は可変で3枚になるのが普通だし上野さんもこうだった。
 ルヴァンカップはスタジアムで見ていないのでわからないけれど4バックからの5バックなのか3バック主体の5バックなのかわからないけれど、どちらにせよ状況によりシステムを変えるのは必要だと思うし、甲斐くんがドリブルで上がるとチャンスになってたし、ディフェンダーもある程度自由に動けるともっとボールが回ってチャンスが出来ると思う。
 明日のスタメンとシステムを見てみたいね
返信超いいね順📈超勢い

309576☆ああ 2025/03/22 18:59 (Android)
男性
アウェーで暴れてホームで暴れてもお咎めなしなフロントも問題な
フロントはコアサポを甘やかしすぎてる。
クラブのLINEスタンプをサポにやらせたりさ…
返信超いいね順📈超勢い

309575☆ああ 2025/03/22 18:55 (Android)
男性
3バック採用よりスリートップを辞めなあかんよ

中盤スカスカやし、守備に戻りすぎて疲弊して自らチャンスをことごとく潰してる
返信超いいね順📈超勢い

309574☆ああ 2025/03/22 18:41 (iOS18.3.2)
まだ3バックにしたら勝てる信者がいて怖い。
返信超いいね順📈超勢い

309573☆あお 2025/03/22 18:36 (Android)
>>309568
せっかくの参考意見なんだけど、それらの問題点の解決策がなぜ3バックに行き着くのかよく判らない。
サイドの守備の問題が指摘されたのにDFの枚数減らしたらもっと混乱するんじゃない?その解決策なら5バックかそれこそ4バックであとは意識や連携の問題になるような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

309572☆ああ 2025/03/22 18:30 (iOS18.3.2)
>>309568
システム変えても同じだよ。
意識の問題だからね。
返信超いいね順📈超勢い

309571☆ああ 2025/03/22 18:27 (iOS18.3.2)
>>309570
結論付けてないけど、、、
過去監督より戦術があってわかりやすい。
頑張ろうってこと。
返信超いいね順📈超勢い

309570☆あお 2025/03/22 18:18 (Android)
>>309567
それを結論付けるのはまだ早すぎる。
上野監督も最初のうちは「素晴らしい監督」の評価だったけど、次第にその見方は変わっていった。でも今のところは2年目のシーズンを迎える事ができた上野監督が一番優秀だったと言えるかもしれない。
大島監督の本当の評価はまだまだ先かな。
返信超いいね順📈超勢い

309569☆ああ 2025/03/22 17:59 (Android)
シーズン途中あんなにたくさん補強したのに結局戦力になったのは野澤1人だけだったからなー
今年の補強も大して期待してない

どうせまた1人くらい出戻り選手入れてサポーターの機嫌取りでもするだろ
返信超いいね順📈超勢い

309568☆ああ 2025/03/22 17:58 (Chrome)
男性
某ユーチューバーが指摘していたが、SBとSHの守備の連係がいまひとつだ。
DFラインはゾーンで守っているものの、SHはマンツーマンで対応しているため、ゾーンディフェンスの受け渡しがうまく機能していないらしい。

そういえば、福島戦では中村のサイドがマンツーマン対応となり、大きく崩されていたが、他の選手のフォローがほとんどなかった。
また、金沢戦では粟飯原とムンの間に大きなスペースが生じ、そこを相手に突かれてしまった。

やはり3バックのほうが良いのかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る