過去ログ倉庫
311631☆ああ 2025/03/27 10:35 (iOS18.3.2)
>>311626
本当そうだよ。
新しくカッコイイチャントも出来てYouTubeに上がってたね。
本当に1部分の人が言ってるだけだから辞めなくていいと思う。
311630☆ああ 2025/03/27 10:34 (iOS18.3)
>>311587
絶対にコールリーダー辞めないでほしい。
今やめたら、応援の統率が取れなくなってより選手を後押しできなくなる。
「やめろ」と圧をかける一部の人がコールリーダーをやれば別の話だが
311629☆ああ 2025/03/27 10:33 (iOS18.3)
>>311587
絶対にコールリーダー辞めないでほしい。
今やめたら、応援の統率が取れなくなってより選手を後押しできなくなる。
「やめろ」と圧をかける一部の人がコールリーダーをやれば別の話だが
311628☆ああ 2025/03/27 10:33 (iOS18.3)
>>311587
絶対にコールリーダー辞めないでほしい。
今やめたら、応援の統率が取れなくなってより選手を後押しできなくなる。
「やめろ」と圧をかける一部の人がコールリーダーをやれば別の話だが
311627☆ああ 2025/03/27 10:33 (iOS18.3)
>>311587
絶対にコールリーダー辞めないでほしい。
今やめたら、応援の統率が取れなくなってより選手を後押しできなくなる。
「やめろ」と圧をかける一部の人がコールリーダーをやれば別の話だが
311626☆ああ 2025/03/27 10:24 (iOS18.3)
>>311604
コールリーダーさん辞めないで!
全ての試合に参加してチャントも考え、みんなの前で応援するのは並大抵な人にはできない。これからも頑張ってほしい。応援してます!
自分は岐阜市出身で就職で3年前まで東京にいました。今年から名古屋移動で久しぶりに岐阜市に戻りました。東京に居た時もFC岐阜のことはずっとテレビで応援してました。東京の人達もFC岐阜のクラップのことや応援スタイル絶賛してました。
311625☆ああ 2025/03/27 09:50 (Chrome)
>>311561
いうてJ2とJ3の実力は今や拮抗してる。
全体が良くならないと34歳のベテラン選手が一人入って変わるもんかな?
311624☆ああ 2025/03/27 09:30 (iOS18.3.2)
社長とか監督とか責任は私にあるって言ってるけど、それ聞いてもだからなんだよって思いたくなる気持ちもあるが、抑えるか。
311623☆ああ 2025/03/27 09:21 (iOS18.3.2)
>>311602
ありがとう!
311622☆ああ 2025/03/27 09:18 (iOS18.3.2)
柏木「岐阜のために戦えてない!」
竹元さん「岐阜のためにという思いを強く持った選手を揃えた」
このギャップ
311621☆あああ 2025/03/27 08:44 (Android)
罵声怒号を浴びせてる人はかしこまった席で一人一人マイクを持って建設的な意見を述べられるのだろうか? その大半はアルコールの力で感情コントロール出来ずに言葉を発してるような気がする。
だからこそ、試合後挨拶でサポーターの言葉には反応しないよう監督から指示が出てるのだろう。サポはアルコールの力、選手は試合後の興奮状態の為にお互い冷静な対話が不可能だから。
これに関してはどのチームも同じ対応だと思われる。
311620☆ああ 2025/03/27 08:34 (Chrome)
小松社長のチームが成長していることは間違いないというセリフに違和感しかない。
311619☆ああ 2025/03/27 08:30 (iOS18.3.2)
>>311614
何も知らずに叩く人がいるからでしょ。
311618☆ああ 2025/03/27 08:29 (iOS18.3.2)
>>311615
それでいいよ
完全シーズン集中にしなきゃ
選手不足なのに何やってんの
311617☆ああ 2025/03/27 08:26 (Android)
持株会様にそれは持株会でやってるって言われてしまうぞ
持株会が現状間口が無いのも問題ありなんだと思うんだけど
↩TOPに戻る