過去ログ倉庫
313569☆ああ 2025/04/10 23:23 (iOS18.4)
>>313566
君、まず「は」を「わ」って書く癖を辞めなよ
返信超いいね順📈超勢い

313568☆ああ 2025/04/10 23:04 (iOS18.4)
>>313523
 メッキが剥がれただけかと。
返信超いいね順📈超勢い

313567☆ああ 2025/04/10 22:33 (iOS18.4)
男性
選手に対する暴言に関してだと
木村、行徳監督時代なんてとんでもなかったなあ

自分はその時代にサポになったけど
負け試合後は選手に文句をぶつけるのが恒例で
「これがJリーグなんだ…」と思ってました。

当時暴言を吐きまくっていた人たちも今もご健在だし
だいぶ優しくなりましたよ
でもやっぱりここ最近の酷さのあまり多少の暴言はでてしまっているようですが。

何が言いたいかっていうと
暴言吐いたところで何も変わらないってこと。

何かを変えるには選手にサポをこんな思いをさせたくないというのを如何に伝えるか。
この段階で「誇り胸に」のチャントを歌う、あえてハイパーチャントを歌う方が伝わるかもしれませんね
返信超いいね順📈超勢い

313566☆ああ 2025/04/10 22:02 (Android)
>>313559
スポーツ観戦の場合わスーパーのレジや飲食店と違ってフェンスという明確な壁がある
罵声浴びせる側のサポやコルリも、言われてたまに言い返しちゃう選手側も、どこかに逃げ道というかプロレス的な面はある
だから、スポーツ観戦のヤジはある程度許容され、カスハラとは一線を画すと俺は思う
もちろん程度の問題はあるけど
返信超いいね順📈超勢い

313565☆一宮 2025/04/10 21:38 (Android)
>>313564
あ、でも大島さんを否定してるわけじゃありません。
チームを任されてるのだから、頑張ってほしいし。
変わらず応援します。
返信超いいね順📈超勢い

313564☆一宮 2025/04/10 21:35 (Android)
>>313561
上野さんはやりたい事伝わってきたと思うけど。
底からのビルドアップで速いパス回しで崩してゴールを狙う。あとハイプレスでのショートカウンター。
1年目は全然ボールが回らずに一時期は5連敗の憂き目にもあったけど、サポーターの怒号にも耐えながらスタイル変えなかった覚えが。
キャンプをまたいだ2年目、プレシーズンでグランパスとの前半戦は互角以上に戦えてた。後半本気を出してきたグランパスには実力の差を見せつけられたけど。でもスタイルは変えてなかった。
シーズン序盤はそのままの勢いで勝ちまくったけど、自陣でのボール回しを狙われる弱点と、攻め込んでも攻守の切り替えの遅さから何度もカウンターの餌食になってた。
結局改善できずに辞任は残念だったけど、もう1年みたかったなー。
返信超いいね順📈超勢い

313563☆ああ 2025/04/10 20:43 (Android)
>>313556
こういう場所では威勢がいいけど、直接言わない方でしょう
返信超いいね順📈超勢い

313562☆ああ 2025/04/10 20:38 (iOS18.3.2)
>>313561まさにこーゆう人がいるから批判コメントが出る模範解答。別に私はどっちでもいいんだけど勝って欲しいわ
返信超いいね順📈超勢い

313561☆ああ 2025/04/10 20:25 (iOS18.3.2)
>>313560
現実逃避コメントではないと思うよ。
ポジティブな人は良くなる要素があるからポジティブに発言をしている。
本当に悪ければ悪いと言う。
経験者と未経験者との違いもあるのか?
分からないがデータでははかれない物はあるし今後に結果が期待される内容は大切だと思うよ。
内容無く勝っていた上野さん時代とは明らかに違う。
返信超いいね順📈超勢い

313560☆ああ 2025/04/10 20:03 (iOS18.3.2)
ネガティブは誹謗中傷やアンチでなければ、結果が出てないから仕方ないこと、ポジティブはいいことなんだけど、ここでよく見るポジティブは現実逃避コメントばかりで、心のうちにしまっとくような発言をするから批判が生まれる。
返信超いいね順📈超勢い

313559☆ああ 2025/04/10 19:45 (iOS18.4)
「やる気あんのか?」とか、「金返せ」などは絶対にアウト発言。あと、選手個人に対しての批判。
「何やってんだよ」とか「勝てよ」とかの叱咤激励はまあセーフな感じある。

やっぱカスハラってのも、捉え方次第ではそうなるし、どこまでがセーフラインなのか分からんよね。
返信超いいね順📈超勢い

313558☆ああ 2025/04/10 19:25 (Android)
FC岐阜は出来内君。出来なくても叱ったらだめだよ。
いかなるときでも拍手してよく戦ったね!偉いね!って褒めてあげよう!
返信超いいね順📈超勢い

313557☆あお 2025/04/10 17:41 (Android)
罵声も鼓舞も、どっちとも正解で不正解な部分はあるよな。
一方的にどれが正解かなんて答え出ないもんね。
個人的には両方正解だと思うけど。もちろん脅迫まがいの犯罪行為はイカンが。
返信超いいね順📈超勢い

313556☆ああ 2025/04/10 17:19 (iOS18.3.2)
お花畑や鼓舞するのがぬるいとこの板で言う人は
スタジアムで罵声浴びせるかというとそうではないかも。
もしくはスタジアムに行かずにこの板だけで騒いでいる人が多そう。
返信超いいね順📈超勢い

313555☆ああ 2025/04/10 16:59 (Chrome)
コルリの動画みたいな発言か、ヌルくてお花畑かの二択しかないなら
圧倒的にヌルくてお花畑のほうがマシだわな
単純に大人が感情的に怒ってる姿って見てて気持ちいいものではない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る