過去ログ倉庫
314477☆ああ 2025/04/13 23:53 (iOS18.3.2)
浮かばない潜水艦は無い
314476☆ああ 2025/04/13 23:45 (iOS18.3.2)
まぁしかし、どうしたもんか
314475☆ああ 2025/04/13 23:36 (Android)
外山はチンタラしててやる気あるのか。
泉澤とセランテスもお休みでいい。
萩野も最近のプレー大分怪しい。北も空回り傾向ではあるが。
野澤、甲斐、文、粟飯原、荒木、北、横山、ドゥドゥ
ここら辺の気持ちが見える選手と大卒、出場機会に飢えてる選手でメンバー組んでくれ。大島とチルドレンはさようなら。
本当に降格してほしくない!!
314474☆ああ 2025/04/13 23:31 (iOS18.3.2)
明日には解任来るやろ
続投させる理由ない
314473☆ああ 2025/04/13 23:24 (Android)
岡本や林と新卒GKの育成に失敗してるから山口こそはしっかり育ててほしいな
193cmの若手GKは獲得しようにも市場になかなかいないし
314472☆たあ 2025/04/13 23:20 (iOS18.1.1)
スゥープスもそうやけど、強ければ自然と観客増えるし弱けりゃ観客は減る
JFLなんかに落ちたら目も当てられで
314471☆ああ 2025/04/13 23:05 (Android)
山口選手のキックは、FC岐阜公式Xの宮崎キャンプ映像で見た時、茂木選手より山なりでスビードも遅く、精度もイマイチなボールに見えた。
キャッチングは川口選手みたいな雰囲気に見えた。
314470☆ああ 2025/04/13 23:00 (Android)
日本代表GKが外国で活躍するのが難しかったりしてたら、やっぱり言語の問題とかもあるんですかね
314469☆ああ 2025/04/13 22:58 (Android)
残留降格関係なくセランテスと茂木は来年は岐阜にいないだろ
どうせ何やっても勝てないなら後藤か山口をメインで使って正GKに育てた方がいい
314468☆ああ 2025/04/13 22:55 (iOS16.3.1)
大体足がそんな速い選手を揃えてる訳でもないのに今日みたいに頭の上を超えてロングボールばっか蹴り込んでもしゃあないと思う
上野さんは極端だったけど足元で繋ぐことももっとしてくれよ
314467☆ああ 2025/04/13 22:55 (Android)
>>314466
解散と言われた方ですよね?解散してほしいなら貴殿が去ってくださいね。
314466☆ああ 2025/04/13 22:51 (Android)
大島監督にて順位上昇する兆候見えない
監督自身負けても悔しさがサポーターにイマイチ伝わない
解任→やる人がいるか?分からないが?スポンサーが言わない限り解任は無いかな?
降格圏脱出してくれ
314465☆ああ 2025/04/13 22:51 (iOS18.4)
男性
セランテスも悪くは無いと思うけど
ここまで負けが込んでしまうと
このままセランテスを固定するのは厳しいと思う。
参考にならないかもしれないけど
京都も去年は外国人キーパーがメインで
太田は3番手くらいだった
でも負けが込んで結局最後は太田がスタメンを勝ち取ってる。後藤はそんな太田と被るんだよな
多分、セランテスは後藤と交代したら怒るだろうし
露骨に態度に出すと思うから
チームの雰囲気が悪くなるってことで
監督もなかなか言えないんじゃないか
俺は後藤でいいと思うけどな
314464☆ああ 2025/04/13 22:50 (Android)
ギッフィーのカッパ姿かわいいよね🤗
314463☆ああ 2025/04/13 22:50 (Android)
男性
>>314452
前半のはじめの頃は上手くラインをコントロール出来てたけどなぜかライン下げちゃったね。
それからおかしくなっていったし、ハイラインを保ってやれば良かったと思う。
大島さんはサッカーはライン下げたら勝てないし、今日の相手なら前で勝負してほしかった、
3点取られても4点取って勝つサッカーは今ははやらない。
「負けないようにしながら勝ちにいくサッカー?」って大島さんは言ってるけどそんな理屈なんてないと思う。
ひとつ言えるのはまず守備を構築してクリーンシートで疑問良く勝たせてあげてほしい。
「良い守備からいい攻撃」って格言もあるので、失点してもいい試合なんてない
↩TOPに戻る