過去ログ倉庫
314356☆ああ 2025/04/13 19:23 (Android)
>>314341
今治のフィールドプレーヤーの能力と違って、岐阜のフィールドプレーヤーの能力的には、ネイティブ日本語できめ細やかにコーチングしてあげればいいのかもね
314355☆ああ 2025/04/13 19:22 (iOS18.3.2)
得点取れんし、失点するし、勝てないし
本当に弱いな〜
悲しいわ
314354☆あお 2025/04/13 19:20 (Android)
なぜバスケットをライバル視しようとするのか謎。
そんなもん普通に共存していけばいいだけの事なのに。
314353☆ああ 2025/04/13 19:16 (Android)
JFLでMAGカップ開催かな
314352☆ああ 2025/04/13 19:14 (Android)
スゥープスのキーパーソンがJ昇格前のFC岐阜みたいにチラッと感じたが、岐阜県の支援企業の人材はFC岐阜もスゥープスもあまり変わらなそう
だから、県内人口数で考えるとBリーグプレミアに上がれるかもというのは、難しいかもと思う
314351☆ああ 2025/04/13 19:14 (iOS18.3.2)
はよ手を打たんと取り返しがつかなくなるぞ
314350☆ああ 2025/04/13 19:11 (iOS18.4)
セランテスは悪くないってことになぜ分からないサポがいるのだろうか...。
314349☆ああ 2025/04/13 19:10 (iOS18.3.2)
奈良戦でやめたビルドアップと可変をなぜ復活させた?
良くなっていたのに。
選手が戸惑っているわ。
314348☆ああ 2025/04/13 19:09 (iOS18.3.2)
>>314340
いや、このスタメンなら発表された時点で今季諦める
314347☆ああ 2025/04/13 19:09 (Chrome)
男性
>>314338
YSCCや三重、鈴鹿、滋賀は自前のチャンネルで実証付き放送
盛岡は実況なしで、JFLの公式チャンネルで放送
314346☆あお 2025/04/13 19:09 (Android)
>>314298
また出たよ、こういうの。
誰かなんとかして。それか放っておいた方がいいのかな。
314345☆ああ 2025/04/13 19:08 (Android)
チーム降格危機の最悪な状況なのに何も出来ない泉沢スタメンで使い続ける監督はどうなの?
314344☆あー 2025/04/13 19:07 (Android)
選手は落ちても違うチームに行くだけだからいいかもしれないが、我々サポーターにとってまた降格は辛すぎます。秋田豊も岩手落として、高知行ったのムカついたけど、真剣に応援している人にやる気のない試合は失礼過ぎ。去年後半の快進撃で期待しかなかったのに、今はただただツライ。お願いです、こんなこと言わせないで下さい。
314343☆ああ 2025/04/13 19:07 (Chrome)
男性
ttps://www.bleague.jp/new-bleague/
2026-2027年シーズンからBリーグが新リーグ
🔄 新リーグ構造の概要
新たなリーグは以下の3つのディビジョンで構成されます:
B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
B.LEAGUE PREMIER(Bプレミア):最上位リーグ
B.LEAGUE ONE:中位リーグ
B.LEAGUE NEXT:下位リーグ
これまでのような競技成績に基づく昇格・降格制度は廃止され、各ディビジョンへの参入には、厳格な審査基準を満たすことが求められます。審査項目には、平均入場者数や売上高、ホームアリーナの設備などが含まれています。
岐阜スゥープスは、観客動員の実績から判断して、2部にあたる「B.LEAGUE ONE」への参入が有力視されています。
もしFC岐阜がJFLに降格した場合、スポンサーや県内の地方自治体の支援が、岐阜スゥープスに移る可能性もあると考えられます。昇格・降格制度が廃止された今、しばらくは「B.LEAGUE ONE」で計画的な経営が可能となるでしょう。
また、岐阜県よりも人口の少ない県に本拠地を置くクラブが、すでに「B.LEAGUE PREMIER」への参入を決めていることからも、岐阜スゥープスが将来的にBプレミアへ参入する可能性は十分にあると言えそうです。
314342☆ああ 2025/04/13 19:07 (iOS18.3.2)
荒木さんは左でプレーして欲しい
泉澤さんを外してでも
↩TOPに戻る