過去ログ倉庫
314514☆ああ 2025/04/14 12:17 (Android)
12時砲来なかった。
314513☆ああ 2025/04/14 12:08 (Android)
解任ある?ない気がする
314512☆ああ 2025/04/14 12:03 (iOS18.3.2)
>>314510
ゴールされたシーンを見直してみよう
なんでGKがボールウォッチャーになってるの?
何で反応して飛び込まずに諦めてるの?
茂木なら止められなくても、必ず飛び込んでいる
そういう積み重ねがセーブ率や失点数や勝ち点となって現れるんだよ
314511☆ああ 2025/04/14 12:00 (iOS18.3.2)
何もなしか
314510☆あお 2025/04/14 11:49 (Android)
言わんとしてる事は解るけど、なんでそこまでGKが気になるのか不思議。そのシーンだけ切り取って見てるのかな?
自分は攻撃陣と中盤の不満の方が圧倒的に多いけどな…。
泉澤は止めてほしいとか箱崎にゲームメイクはまだ難しいとか、サイド攻撃基本なのかショートパス基本なのか攻め方が全然統一されてないとか、言い出したらキリがないくらいだ。
314509☆ああ 2025/04/14 11:10 (Android)
>>314503
だから、それを指示出して動かすのもGKの仕事でしょ。
飛んできた球を防ぐだけじゃないよ。
314508☆ああ 2025/04/14 10:41 (Android)
あそこら辺は川底だったから水はけが悪いから水はけを改善できないと、雨の試合の時などには昔からまことしやかに書き込まれがちだったが、それはやはり迷信だったってことか。
地下何十センチを掘って工事すれば改善できるかもみたいに書き込むのも、頑固な因習に反発されてめんどくさかった。
314507☆ああ 2025/04/14 10:14 (Android)
本当に以前に比べてピッチの水はけ良くなった。あれなら全然ドリブルできるしパスもほぼ影響なし。来週も雨かもだけど、どんどんボール持ってゴール前に侵入しよう。
横山を使おう。カップ戦フル出場から中数日のスタメンの出来で見切りつけた?まさかね。
泉澤はクロス上手いけど今は繋がんないから個別に仕掛けてほしい。自分が相手チームならその方が嫌。
個で仕掛けられる人材は結構いると思う。北もパスの精度どんどん上げてるけどドリブルも上手いし。
見てる側としては仕掛けてボール奪われるのはパスミスより気にならない。むしろ「よく勝負した」と思う。もちろん自陣バイタルから遠い位置での話だけど。
314506☆ああ 2025/04/14 10:11 (iOS18.3.2)
>>314503
プレスが本当に遅いし弱い
そこは監督もっと拘らないと
あまい
314505☆ああ 2025/04/14 10:10 (iOS18.3.2)
岐阜にはもっと厳しい監督が合う
大島監督は、具体的にどんなサッカーしたいのか?
ブレている
314504☆ああ 2025/04/14 09:21 (Android)
>>314501
GKの言葉でフィールドプレーヤーを後ろから動かしてシュートチャンスを作りづらくしていくのもGKの能力だね
314503☆ああ 2025/04/14 09:13 (iOS18.3.2)
>>314501
昨日はDFがマーク甘く寄せないからだろ。
DFの連携がないんだよ。
314502☆ああ 2025/04/14 09:10 (Android)
あれ、そういや大丈夫マンはどこいった?
314501☆ああ 2025/04/14 09:02 (Android)
>>314486
シュートチャンス作らせないのもGKの能力だしね。
昨日の失点は人数かけてどっしり構えてるところをしっかり決められたし、セランテス代えられても文句は言えないと思う。
314500☆ああ 2025/04/14 08:49 (iOS18.4)
>>314499
元々見学日の予定に組まれてないじゃん
↩TOPに戻る