過去ログ倉庫
314998☆ああ 2025/04/18 17:20 (iOS18.3.2)
>>314996
まだまだ分からないよ。
J3板住人みたいな事言ってちゃあかん。
314996☆ああ 2025/04/18 16:48 (Android)
>>314994
大阪とシティで決まりかな、自動昇格枠は
314995☆ああ 2025/04/18 16:18 (Android)
「ウジウジ」と何回も書き込む人には「ウジウジマン」と、マンを付けてレッテル貼りしないんですか?
ウジウジマンが「データマン」と連呼しているんですかね
314994☆ああ 2025/04/18 15:59 (iOS18.3.2)
大阪 群馬 凄い試合だったな。
見てた?
さて仕事に戻ろっと。
314993☆ああ 2025/04/18 15:26 (iOS18.3.2)
讃岐戦。昨年のアウェーで0-4と惨殺されたことも記憶に新しいな。
明後日は絶対勝って欲しい。内容とかこの際どうでもいいから。
314992☆ああ 2025/04/18 15:16 (iOS18.3.2)
>>314988
問題箇所は修正されたからもういいでしょ。
いつまでもウジウジ何言ってんだよ。
314991☆あわわ 2025/04/18 15:06 (Android)
GKだけの責任ではないが、GKの責任もある。
ゴッツに代えてみるのも一つの手ではある。
314990☆ああ 2025/04/18 14:56 (iOS18.3.2)
データマンが暴れだした
314989☆ああ 2025/04/18 14:55 (iOS18.3.2)
>>314985
それは選手が常に行う状況判断の事。
可変はチームのルールによる動きや入れ替わり。
314986☆ああ 2025/04/18 14:33 (Android)
FP選手のザル守備を棚に上げて全部セランテスのせいにしてる奴も大概イカれてると思う
314985☆あお 2025/04/18 14:14 (Android)
サッカーは常に可変の連続で頭を使うスポーツなんだけどな。
それを言い出したら今後岐阜は4バックができませんって宣言したようなものになってしまう。
SBが攻撃参加した時、ボランチがDFラインに入った時、途中交代でCBが1人増えた時とか、常に状況は変わる。やっぱりそこは対応しなきゃ。
甲斐が言ったことはそういう事じゃなく、もっと深い部分で言ったのかもしれないけど、それをチームに浸透させれない落とし込めないようだと今後も厳しいかな。
314984☆ああ 2025/04/18 14:13 (iOS18.3.2)
>>314983昨年38失点のキーパーを今年すでに15にしてるチームが問題と考える
314983☆ああ 2025/04/18 13:39 (iOS18.3.2)
J3最多失点とか、今治を満了になるのも当然だわ
そんなのも見抜けない岐阜強化部は情けない限り
314982☆ああ 2025/04/18 13:17 (Android)
>>314979
大体の予報で曇りになって来たねえ
ここで勝って試合の無い2週間を晴れ晴れとした気持ちで過ごしたいもんだ
314981☆ああ 2025/04/18 13:16 (iOS18.3.2)
>>314976観点がずれてる。今いるメンツで良い人が出てくるんだからその選手を応援するまで
↩TOPに戻る