過去ログ倉庫
318174☆あぁ 2025/05/18 11:11 (iOS18.4.1)
>>318164
マリノスの選手が言ってたけど、
「ピッチにおるもので誰が変えようとした?声かけあった?自分らの矢印はどこに向いている?誰のせい?変わろうとしないと変わらない」って、どれだけ選手間で話あっているかも大切だと思う。
昨日の泉澤は、惜しかったけど
詰めている選手が1人でなく、もう少しいたらって
FW何してた?詰めてたのあいはらだけだった。
決めて欲しかったけど、向いている矢印はどこですか?
318173☆あぁ 2025/05/18 11:01 (iOS18.4.1)
>>318167
書けない人の僻みですか?
318172☆ああ 2025/05/18 10:49 (iOS18.4.1)
>>318168
個人任せな戦術にはなってないけどな。
どう見たら個人任せに見えるのか。
みんなチームプレーしてるよ。
ドゥドゥも個でやる時とまわりを使うプレーまわりを生かすプレーで形を作っている。
もちろん他の選手も。
318171☆ああ 2025/05/18 10:35 (Android)
昨日のピッチ状況ならラガーマン集団みたいなシティ有利かなと思ったら、なかなか岐阜も雨の戦い方ができていた。浮き球で繋ぎシンプルに前に落とし、後ろはバックパス横パスほとんど封印して守勢の時は早めに蹴り出す。あの田んぼコンディション初でないだろうシティより前半はペースを握る時間も長かった。
惜しまれるのは失点。相手にペースを奪われ出し、失点に繋がる前々くらいのシーンは流れを切るためにもマイボールにしたかった感じ。クリアしてもクリアしても相手ボールだったし。前半なら蹴り出していたところで、時間帯も終盤にさしかかり勝利を諦めてなかったか。ドン引き体制でもなく、チームとしては引き分けでゲームを締めるのでなく首位相手に勝ちを狙いにいったのだろう。
勝ちたかったー。と思える試合だったぶん余計に。
318170☆ああ 2025/05/18 10:15 (Android)
男性
勝ちたかった。
勝てた試合、泉澤のシュート決まってたら引っくり返せたかもしれない試合。
雨以上に試合は支配できていたから勝ちたかった。
負けたけど見ていて楽しく、そして悔しい試合。
選手も手応えを感じたと思うからこれからがんばって巻き返そう。
318169☆ああ 2025/05/18 10:05 (iOS18.4.1)
>>318168
クラブ風土って何?
318168☆あお 2025/05/18 09:54 (Android)
メンタルの部分はクラブ風土の問題が大きいかな。勝者のメンタリティーが無いというかどこか甘いというか。
[FC岐阜だから…仕方ないね]みたいな空気がどこかにあるように感じる。
大島さんは攻撃の形をチームに共有できてないだけかな。どうしても個人任せというか、ドゥドゥが入った辺りからその傾向が強くなった。攻め方の絵が全員で描けてないし点と点が線にならない感じ。
激的には変わらないだろうなぁ…
318167☆かさは 2025/05/18 09:47 (iOS18.3)
>>318163
文章打ちながら自分に酔ってそう
318166☆ああ 2025/05/18 09:32 (iOS18.4.1)
>>318161
勝手な妄想からの思い込みじゃん
318165☆ああ 2025/05/18 09:27 (iOS18.4.1)
>>318155
まだ3/1か、もう3/1かは人それぞれの考え方や性格によると思います。
それが、良いか悪いかは人それぞれです。
僕は、まだ3/1です。
318164☆ああ 2025/05/18 09:13 (Android)
マリノスが今年勝てないのも選手のモチベーションみたいだからね
監督が変わると選手の士気も下がるケースはあるんじゃない?
318163☆あぁ 2025/05/18 09:05 (iOS18.4.1)
>>318153
全試合観戦して、試合ごとに変わってきてる。
そこに結果がついてきてない。
「選手は、ロボットではない。ミスもある」
ここにネガティブなこと書き綴っている方々は、ミスはないの?
結果いつも出ているんですか?
すごいっすね!
でも、そーじゃない人もいます。
自分ごとと置き換えたら選手や監督、フロントはしんどいと思う。
はっきり、個の能力が低い選手が多すぎる。メンタルが弱い人も多い。
でも、がむしゃらに食らいつき、がむしゃらにしている。
何を見てんだ!
結果が必要なのは、わかるが
ここでネガティブなこと言っててもなんも変わんないぞ。自分らの価値下げることになるからそろそろやめようぜ!
どーしたいかなあかんか言えばいいんじゃないですか?
一歩間違えれば誹謗中傷につながりますよ?
わかって、批判してます?
訴訟されたら、終わりですよ?
自分らの言動も考えましょう!
そこに気が付けばいいですが、、、。
長文ですみません。
サポなら応援。批判は直接しにいけ!
318162☆あぁ 2025/05/18 08:53 (iOS18.4.1)
>>318161
メンタルは監督ではないと思いますが、
何でもかんでもせいにしたがる人ですか?
318161☆ああ 2025/05/18 08:39 (iOS18.4.1)
この監督が勝てない決定的な致命点は多分試合に臨む選手のメンタルを統制できていないところじゃないかな。
勝利へのこだわりを選手任せにしてるから、試合中の選手やベンチから緩さを感じてしまう。
強いチームは勝利への執念が強く感じる。昨日の栃木Cもそうだった。
去年は藤岡が勝利へのこだわりが強く感じられた。
だからこの監督では内容がよくなっているように見えても、勝てるチームにはならない。
318160☆ああ 2025/05/18 08:26 (Android)
>>318158
100m走を30m後ろからスタートして捲れるほど早いやつは超人ってことです
↩TOPに戻る