過去ログ倉庫
320597☆ああ 2025/06/08 11:36 (Android)
監督替えないなら降格圏に落ちそうなチームから主力強奪して来いよ
いつまで経ってもまともなサッカーは期待出来ないから溺れてるチームを金の力で叩くしかない
返信超いいね順📈超勢い

320596☆ああ 2025/06/08 11:34 (iOS18.5)
>>320595
この人は数字ばかりで内容ある言葉で話しができないのか?
返信超いいね順📈超勢い

320595☆ああ   2025/06/08 11:30 (iOS18.4.1)
1試合平均失点数は、2023年が0.9点で今年が1.5点と大幅に増えたが、実は1試合平均被枠内シュート数は、2023年と今年ともに3.5本で同じ(今季J3で10位)

また、1試合平均得点は、2023年も今年も1.1点と同じだが、1試合平均枠内シュート数は、2023年の3.8本に対して今季は3.0本とJ3で19位(1試合平均シュート数は12.1本で10位)

つまり、今季の大島サッカーは、守備よりも攻撃(特にシュート精度や決定力)が問題なのよ

今季は守備が頑張っているのに失点が目立つのは、今季のGKのセーブ率が悪いことに尽きます(2023年のセーブ率は76%、今年は59%)
返信超いいね順📈超勢い

320594☆ああ 2025/06/08 11:26 (Android)
男性
いつも思うのが、勝っていようが負けていようが交代はフォワードやボランチでディフェンスの交代がないね。
 昨日なんか勝っている時に生地や平瀬を投入して守りに力をいれてクローズするのもありでは、沼津の時もそれであぶなかったし、昨日は逆転されてから攻撃に力を入れた。
 ディフェンスのことも考えて5バックで逃げ切り勝ち点を増やさないとこれなら相手がやり易くなって逆転される試合が増えるし甲斐くんや野澤くんが大変です。
 クローズするためには3CBの5バックも活用しないと、ディフェダーがかわいそう。
 もしケガしたらどうするの?
 常にハイラインを維持しボールを保持して90分常にアクションフットボールをヤり続けるサッカーなんて相手がいるので無理。
 交代もいつも同じではなく状況によって変えないと
 
返信超いいね順📈超勢い

320593☆ああ  2025/06/08 11:24 (iOS18.5)
全て選手個人の頑張りによるもので3失点で済んで2得点できたと感じた試合。

大島さんが新興クラブひきいてたら5-0で負けてたと本気で思えてしまう。

監督に何も期待できない。
返信超いいね順📈超勢い

320592☆ああ 2025/06/08 11:22 (Android)
今季の最終節は長良川でFC大阪戦なんだよね
優勝昇格を見送りながら降格なんて事になったら悲惨過ぎる
責任取ると言ってる人達は取り返しの付かない事態になるって事を理解してくれ
返信超いいね順📈超勢い

320591☆たあ 2025/06/08 11:15 (iOS18.5)
>>320587
しれっと来年ウチの監督やってそうやな
返信超いいね順📈超勢い

320590☆ああ 2025/06/08 11:04 (iOS18.5)
>>320589その大島ファミリーでくくるの良くないよ。こないだのコメントみた?言ってる自分が情けなくなるから読んできたら
返信超いいね順📈超勢い

320589☆即アポ 2025/06/08 11:02 (Chrome)
0歳
外山
守備はたまにいいところ見せるけど
外山にパスが行くと流れが止まるんだよな〜
足も遅いし


流石 大島ファミリー
返信超いいね順📈超勢い

320588☆ああ 2025/06/08 10:29 (Android)
点は取れるようになった。セットプレーが強みになりつつもある。上野監督の守備硬だった時期は得点力のなさで批判の嵐だった。両立難しいな。

切り替えて、次は守備の修正。中盤でセカンド拾うためにも陣形をコンパクトに。ラインコントロールもだけど、特効薬は4バックの上がりを封印か。外山や文の上がりは攻撃の厚みだけど、まずは守備をね。今のスタメン前の4人とボランチだけでも十分に攻撃は組み立てられる。セランテスからのホットラインもある。逆に守備は「DF4人で十分」な気概で。攻撃参加は追いつきたい展開からでも。
返信超いいね順📈超勢い

320587☆ああ 2025/06/08 10:28 (Android)
>>320572
守備が構築出来ない監督は要らない
パトリック居てあれだともうJリーグで監督やる事無いんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

320586☆ああ 2025/06/08 10:27 (Android)
前半終了ラストワンプレーでの失点で追い付かれる
2度目の勝ち越しもすぐさま追い付かれ、失点したすぐ後のさらなる連続失点で逆転を許す
最後、相手が引いたところの猛攻も決めきれず
散々罵った過去の在籍選手から恩返し弾くらって
エンディングはゴール裏の罵詈雑言

これぞ岐阜!!といわんばかりの
岐阜らしさが凝縮されすぎた試合だったぞ


返信超いいね順📈超勢い

320585☆ああ 2025/06/08 10:24 (Android)
佐々木はどうしてこうなった?
戦術に合わないなら使わないだろうし、サブでも使い続ける意味は? 
守備も攻撃も起点になっていないのは明白なんだけど、監督の忖度?契約?
返信超いいね順📈超勢い

320584☆ああ 2025/06/08 10:19 (iOS18.5)
疲れてきた時間帯にサイドを狙われるよな。
3バックになんかしたら余計に狙われる。
今の選手層で4バックをやるなら可変なしの442でコンパクトにシンプルにやらないと負け続けるよ。
このまま4213だとスカスカ中盤と空いたサイド裏を狙われて宮崎戦はさらにボコボコにやられるだろうよ。
現選手に合ったシステムにしてほしい。
素人でも対策出来るのにいつまで続けるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

320583☆ああ 2025/06/08 10:05 (iOS18.5)
>>320569
今のJ3でゼムが監督をやったら間違いなく勝ち点0だろうよ。
練習見ていてガッカリしたわ‥‥
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る