過去ログ倉庫
324785☆ああ 2025/07/06 21:40 (Android)
本当ならここに荒木泉澤山田がいるんだから、選手層は厚いんだよね。CFはいくら佐々木が良くなってきたとは言え次のウィンドーで補強必須
324784☆ああ 2025/07/06 21:39 (Android)
萩野箱崎甲斐のパスのズレは早急に修正しんとアカンな。
324783☆ああ 2025/07/06 21:39 (iOS18.5)
昨年終盤に魅せたチームの土台がうっすら見えた
324782☆ああ 2025/07/06 21:37 (Android)
久しぶりに見ていて楽しいと思える試合だった
引き分けだったが大島解任からわずか1週間で後半シーズンに期待できるくらいチームが変わっていて少し安心したかな
324781☆ああ 2025/07/06 21:36 (Android)
厳しかったと言っても大島時代と比較したらだいぶ良くなってると思うけどね。次の八戸戦勝ちましょう
324780☆ああ 2025/07/06 21:34 (iOS18.5)
次に期待が持てる内容やった
324779☆ああ 2025/07/06 21:32 (Android)
前半の迫力は良かったけど、後半中盤から厳しかった感じですね。
そこは途中から入った選手がもう少し迫力持ってプレーして欲しかったです。
最終盤の横山選手くらい迫力持ってプレーして欲しかったですね。
324778☆たあ 2025/07/06 21:31 (iOS18.5)
琉球戦の絶望感から、ここまで立て直した大橋ヘッドコーチに脱帽です
ホント勝ちたかったな
324777☆ああ 2025/07/06 21:30 (Android)
西谷がいないと最後の仕上げと1個前の精度が落ちる。
324776☆ああ 2025/07/06 21:28 (iOS18.5)
さすがに文句つけようとは思わんわ。
よう走ってくれた。
これからよ。
324775☆いいいい 2025/07/06 21:26 (Android)
>>324764
佐々木は競り合いに負けてロストだらけ。粟飯原は下げるか、困ったら放り込むしかない。
攻撃の停滞。
324774☆ああ 2025/07/06 21:25 (Android)
前半のうちに2点、3点は欲しかったな。
324773☆ああ 2025/07/06 21:24 (Android)
監督のプランニングとして、最近から飛ばして、相手が充分なスカウティングできないうちに、ペースに握る。
この狙いは成功だったが、2点目が欲しかった。
負けて最下位にならなくてよかった。
厳しい戦いは続くが石丸さんの元で、早く降格圏を脱出したいですね。
324772☆ああ 2025/07/06 21:23 (iOS18.5)
西谷が居ると、居ないとは全く違う。
1試合の中でそれを再確認させられた試合だった。
324771☆AA 2025/07/06 21:23 (Chrome)
試合全体を見ると、前半はよかった。後半、失点後に急に失速した気はした。ボールを大事にしすぎ(それが楽だからかもではあるが)な気はした
↩TOPに戻る