過去ログ倉庫
325991☆ああ 2025/07/13 18:02 (Android)
>>325988
じゃ何故選手はそれに気づかない?
仲良しグループになってないってことだよね
コミュニケーションを取らず、皆バラバラな方向を見ていると言う事になる
つまり補強補強による策の弊害である協調性の欠如が1番の原因では無いか
分かった、これだよこれ、これが原因なんだよ
コミュニケーション不足だよ
返信超いいね順📈超勢い

325990☆ムン  2025/07/13 18:01 (Android)
22歳
パブリックビューイング
昨日の様な試合で観戦に
訪れたサポーターやMCのひらともや
庄司さんの表情はどうだでたんだ?
ホント公開処刑みたいなもんやな〜
返信超いいね順📈超勢い

325989☆ああ 2025/07/13 17:53 (iOS18.5)
実際、寄っていくだけの責任逃れプレスに見えちゃうよね!
そんなつもりはないのかもしれないけど、有効なプレスじゃなさすぎてそう見えちゃう
返信超いいね順📈超勢い

325988☆あお 2025/07/13 17:48 (Android)
>>325974
選手達はけっしてサボってる訳でも手を抜いている訳でもなく、ちゃんと走ってるしプレスにも行ってる。
でも噛み合ってないんですよね、ホント。闇雲にプレスに行って簡単にかわされる。去年から見られた悪い癖がずっと抜けませんね。
守備のバランスを自ら崩して失点の山を築く。これが修正されないと勝ちを拾うのは難しそうです。根性論の話で終わらしてしまってはダメでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

325987☆ああ 2025/07/13 17:45 (Android)
>>325984
魂の監督ラモスの爆誕しかない!
返信超いいね順📈超勢い

325986☆ああ 2025/07/13 17:42 (Android)
FC岐阜歴代最高監督は戸塚監督だな
返信超いいね順📈超勢い

325985☆ああ 2025/07/13 17:42 (iOS18.5)
>>325969
これはどの対戦相手もやってきてるよね。
他クラブの試合を見るとプレスされてもサイド、中央、サイドと上手くいなしてますね。
だからなのか、岐阜以外の試合見るとそこまでプレス厳しく行ってないような。
返信超いいね順📈超勢い

325984☆ああ 2025/07/13 17:41 (Android)
やはりラモスか
返信超いいね順📈超勢い

325983☆ああ 2025/07/13 17:39 (Android)
トルシエ監督がかつて若き小野伸二達に言った
「プレスとはぶつかるんだ。相手の前で止まっているのはプレスじゃない。」
何故ぶつかりに行かない?
相手がパスを受けて完全にボールをコントロールするまでに何故寄せて当たりに行かない?
それをしないから相手に余裕が出来て、正確なシュートやパスをやられてしまうんだ
セカンドボールも含めボールに対する執着心が他チームに比べ圧倒的に足りない
それを仕込める監督もだ
必要なのは魂の監督なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

325982☆ああ 2025/07/13 17:39 (iOS18.5)
>>325981
大島監督を言い訳にしてる段階で
それこそ負け犬になっちまうぞ
返信超いいね順📈超勢い

325981☆ああ 2025/07/13 17:37 (Android)
大島の後遺症に苦しめられながらシーズン終わっちゃうかもね。
返信超いいね順📈超勢い

325980☆ああ 2025/07/13 17:36 (Android)
監督と選手入れ替えても何も変わらないという無限ループ
返信超いいね順📈超勢い

325979☆ああ 2025/07/13 17:31 (Android)
町田ゼルビアみたいにアマチュアの監督連れてきたら?もちろんアマチュアで結果出してる前提でだけど
返信超いいね順📈超勢い

325978☆ああ 2025/07/13 17:28 (iOS18.5)
>>325974
監督は、選手一人ひとりのポジショニングや動き方、ボールの出すタイミングなど
きめ細かく丁寧にルール付けしないと今の岐阜は気持ちだけでは勝てない
守備もまったく一緒
大島監督はそこをやらなかったから八戸の監督との差が大きく出た
本当に酷い
返信超いいね順📈超勢い

325977☆他サポ 2025/07/13 17:24 (iOS18.5)
男性
>>325959
次必死になるのはお互い様やろね。
意外と1点取るか取らんかの硬い勝負になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る