過去ログ倉庫
325961☆ああ 2025/07/13 15:43 (Android)
昨年も同時期に監督交代。
ただ昨年より状況は深刻で
昨年は序盤の貯金があったし、藤岡というストライカーがいた事で今年よりまだ余裕があった。
天野さんに代わって暑い夏場は勝てなかったが時間をかけてフィジカルや守備を整備して秋に結果を出し始めて、このままの勢いで来年昇格というところで、フロントは監督を変えた。
浅薄な考えで攻撃的サッカーをしようとして、昨年の積み上げをぶっ壊して、現状最下位。
フィロソフィーを見ると全く正反対な事をしてるよ。
石丸さんには厳しい状況だがなんとか残留できるよう尽力してほしい。
325960☆ああ 2025/07/13 15:39 (Android)
去年の低迷期の最終ラインのパス廻し
も酷かった。
これに、上田と中山の両GKが加わったら
下手なホラー映画よりスリルがあった。
今年はそれが無いのだけが救いだったが
悪い部分が戻ってきた。
どうしたものか。
325959☆ああ 2025/07/13 15:34 (Android)
>>325916
昨日松本に0-3の完敗だから次節は目の色変えてくるでしょうな、さてどうなるか。
325958☆ああ 2025/07/13 15:18 (iOS18.5)
>>325929
とりあえず頻繁に監督を替えるのをやめようか。
325957☆ああ 2025/07/13 15:14 (Chrome)
JFL行きが決まったら メドウが専スタで使えますね 念願叶って良いじゃないですか
OKBぎふ清流アリーナは 5.000人収容規模で 立て替えになるのかな?
JとBの違いが出て 面白そうです
325956☆ああ 2025/07/13 14:56 (Chrome)
知ってた?今J2は水戸が首位よ
千葉仙台鳥栖大宮徳島磐田長崎甲府札幌といった猛者達を抑えて、堂々の首位だって!
325955☆ああ 2025/07/13 14:49 (Android)
大島サッカーっていうかここ数年ずっと同じような事して自滅してる
連携なく困ってバックパス
325954☆ああ 2025/07/13 14:46 (Chrome)
降格は嫌だな
何とかしてくれ
325953☆ああ 2025/07/13 14:25 (iOS18.5)
大島サッカーも
大橋サッカーも
つまらん。
次戦、石丸サッカーに期待。
325952☆ALL岐阜 2025/07/13 14:13 (Android)
一夜明け、実際目にすると愕然とする順位ですね…
前半戦を全て無駄に過ごした、積み上げ所かマイナスに転じさせた前監督には流石に怒りが湧いてきますね。正直二度と顔が見たくないですね。違うチームでも。石丸監督には圧倒的ハンデを背負わせてのスタートになってしまい申し訳ないですが。なんとか立て直して頂きたい…
325951☆あお 2025/07/13 14:08 (Android)
>>325949
非協力「だった」って過去形で書いてあるじゃん。今は大丈夫だよ、これ以上の支援を求めるつもりはない。
日本語大丈夫?
325950☆ああ 2025/07/13 13:57 (iOS18.5)
フロントは、期限付きいせきなど補強するメンバー選びも下手だよねー?
それとも活かせない監督の責任なのか?
ドゥドゥはもう少しやれると思ったのかな?
しっかり戦略となる選手を補強して欲しい
325949☆ああ 2025/07/13 13:51 (Android)
自治体から支援を受けて優遇されてるのに
非協力だ、もっと支援してくれよって図々しいよ
325948☆ああ 2025/07/13 13:33 (Android)
この状況でもし18位以内に入れたら、石丸さんは相当な名監督だよ
325947☆あお 2025/07/13 13:33 (Android)
>>325944
バスケットが成功する根拠が判らん。
サッカーに非協力的だった行政が味方に付くか?バスケットだって昇格していくたびに課題にぶち当たって挫折する事が容易に想像がつく。その時に行政やファンがサポートし続けてくれるだろうか?
サッカーに懲りてもうプロスポーツには支援しないって言い出すかもしれんぞ。
↩TOPに戻る