過去ログ倉庫
325931☆ああ 2025/07/13 12:33 (Android)
大串も箱崎も試合で使って育てないと
余裕なくても育成も大事
返信超いいね順📈超勢い

325930☆ああ 2025/07/13 12:31 (Android)
>>325925
実際そうでした。失礼でもなんでもないです。
返信超いいね順📈超勢い

325929☆ああ 2025/07/13 12:25 (iOS18.5)
しかし、このクラブは毎年毎年どうしたもんか
返信超いいね順📈超勢い

325928☆ああ 2025/07/13 12:25 (Android)
>>325922
大島解任した時に残ってた監督の中ではたぶん一番J3の実績は優秀かな
うちが手を挙げなかったら讃岐辺りが取ってたと思う
返信超いいね順📈超勢い

325927☆ああ 2025/07/13 12:19 (iOS18.5)
でも多分岐阜にいる時の方がだいぶ給料高いんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

325926☆ああ 2025/07/13 12:10 (Android)
選手に金を積んで強い選手が採れたら昇格できるだろ、みたいにここに以前は書かれがちだったが、佐々木快選手にお金を積んで八戸から引き抜いたFC岐阜の現状の成績を見ると、選手というか、人にお金を積むだけでは岐阜は昇格できるチームにはならないということかな

八戸戦後の佐々木快選手のコメントを見ると、若干、岐阜に移籍したことを後悔というか失敗というか、そういう感じがあるかも

佐々木快選手コメント
「久しぶりのプライフーズスタジアムでしたけど、やはり涼しいですし、サッカーをする環境は良いとあらためて感じました。八戸のサポーターには成長した姿どころか、何もできない姿を見せてしまいました。」
返信超いいね順📈超勢い

325925☆ああ 2025/07/13 12:07 (iOS18.5)
>>325919
ウキウキで宣伝って何?失礼やぞ
返信超いいね順📈超勢い

325924☆ああ 2025/07/13 12:04 (iOS18.5)
八戸みたいな組織づくりを目指すべきなんだろうけど岐阜のフロント陣はその考えに至らない。
返信超いいね順📈超勢い

325923☆ああ 2025/07/13 12:01 (Android)
さすがにJ3でここまで弱くなることは想定外だった。結局一回も優勝争いしてないよね?
返信超いいね順📈超勢い

325922☆ああ 2025/07/13 11:55 (Android)
石丸の実績を見たら結構いいと思うけどな
J2では京都5位、山形7位
J3では愛媛優勝
返信超いいね順📈超勢い

325921☆ああ 2025/07/13 11:37 (Android)
佐々木快は昇格出来そうで年俸良い岐阜に移籍したら、移籍前の八戸の方が昇格出来そうだという

まあ今の八戸は強いわ、春先から前半戦に掛けて出だしが悪かったのに今年は前半戦から良かったもんな
夏から後半戦に強いのは毎年だし、昇格するんだろうな八戸

かつての仲間はJ2に行き自分はJFLでプレーとならない様に奮起してくれよ快
返信超いいね順📈超勢い

325920☆ああ 2025/07/13 11:35 (Android)
いつのまにか最下位で草
返信超いいね順📈超勢い

325919☆ああ 2025/07/13 11:28 (Android)
>>325888
山田キャプテンは嫁と執筆活動大忙しなんでね。
それをウキウキで宣伝してる佐々木選手もどうかと思うって思ってた。
まぁ、『そういうとこやぞ』って思っちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

325918☆あお 2025/07/13 11:28 (Android)
>>325913
やってみないと解らないし時間も必要でしょう。
試合数コメントで、セカンドボール、球際、走り勝つの3点を挙げてたみたいだけど、そこが上手くいかない理由をただの根性論で片付けてしまえば今までと何も変わらないだろうね。
なぜそれが上手く機能しないのか?の原因を戦術的に考えてくれる監督さんなら立て直せる可能性はあるかと。
返信超いいね順📈超勢い

325917☆ああ 2025/07/13 11:25 (Android)
J3から降格するような事になったらJFLやん…シャレにならん。ニワカの俺でも分かるで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る