過去ログ倉庫
326041☆ああ 2025/07/14 06:14 (Android)
>>326036
試合開始と同時に失点したらね 
前節までは前監督の残りがあったから戦えたけど、、JFLって楽しいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

326040☆ああ 2025/07/14 06:08 (iOS18.5)
>>326039
JFLは2027年の秋開幕からjリーグに日程を合わせると聞いたことあります。
もしそうなれば、仮に降格したらjリーグ復帰は2028年からということになります。
想像しただけでも恐ろしい事態ですね、、、
返信超いいね順📈超勢い

326039☆ああ 2025/07/14 00:46 (Android)
男性
>>326030
来年度は昇格と降格がないと言われていますがその意味は2026年度にはないよといういみなんでしょうかね?

来年度は秋春制により2026年8月にJリーグ開幕、2026年12月~2027年2月くらいまでウインターブレークでその後に再開し2027年5月に閉幕するからそうゆう意味で2026年度は入れ換えなどがなく2027年5月から7月までに昇格・降格があり毎年この繰り返しという解釈でいいんですかね?
 だとすればあくまでこれはJリーグの話であってJFLや社会人リーグなどはかわらない可能性もあるのでは?
 JリーグとJFLの日程が伴わないとそこの入れ替え自体がなくなる可能性もあるって事ですか?
 もしそうなら仮にFC岐阜が今年降格してしまったらJリーグに戻る手段が絶たれることもあるんかな?
  誰か知ってる方がいたら教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

326038☆あわわ 2025/07/14 00:03 (Android)
>>326036
UBGの方々は全試合勝つつもりで行ってるので、そりゃ落胆ですよ…
勝つために現地に行って、現地で一緒に喜びを分かち合いたいのだから。
遠征の場合、勝つと3倍ぐらい嬉しいけど、負けると3倍くらい悔しい(個人的感想です)
返信超いいね順📈超勢い

326037☆ああ 2025/07/14 00:02 (iOS18.5)
きたりょのストーリー意味深、、、
まさか、、、だよな、、、?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る