過去ログ倉庫
326496☆あお 2025/07/20 16:37 (Android)
>>326495
どっちが上か下かじゃないんだよ。
Ysccと岩手に岐阜様って呼べよ、って言ってるようなもんだぞ。
恥ずかしいな
326495☆ああ 2025/07/20 16:02 (Android)
>>326484
奈良様だろうが
だぼが
326494☆ああ 2025/07/20 15:40 (Android)
男性
>>326493
「俺たちが共にいるどんな時もおまえと~♪」って、肩組みあるかな、スタジアムDJも久世さんだし
326493☆ああ 2025/07/20 15:36 (iOS16.3.1)
監督交代の後だし大事な一戦だし岐阜市民総力戦だし明日こそ誇り胸にやる時じゃないでしょうか
326492☆ああ 2025/07/20 15:31 (iOS18.5)
>>326489
萩原て誰やねん。
326491☆ああ 2025/07/20 15:02 (iOS18.5)
下位カテゴリから上がってきたクラブが格上になっていくね
326490☆ああ 2025/07/20 14:43 (Android)
うちの中盤はシャビでもイニエスタでもないから無意味にボール保持すればするだけミスも増えるだけと思ってしまうんだよね
野洲高校の伝説のゴールだったり、日本vsベルギーの決勝点だったり、カウンターでも見てて美しい攻撃はあるんだから、ポゼッションに拘る意味はあまりないと思う
そもそも美しさより勝つことを重視してほしいけど
326489☆ああ 2025/07/20 14:23 (iOS18.5)
ここまでの成績
得点…前半16 後半 7
失点…前半14 後半20
どおりでリードしてても全然安心できないわけだ。
後半の失点の多さはDFの2人ではなく
中盤の弱さじゃないかな。
だいぶ前に三島が中盤のクローザーとして後半から出るような役目でいましたが
今の岐阜に必要なのは北、萩原、箱崎に変わる中盤の守備的MFが必要なのでは?ほんとはそこは井川が担ってくれればいいのですが、なかなかうまくいきませんね
326488☆あお 2025/07/20 13:55 (Android)
>>326486
どんなサッカーでも良し悪しはある。このサッカーやれば絶対なんてものは存在しない。
ポゼッションにしたって、どこの位置でボールを回すかも一長一短あるから、これが良くてこれがダメなんて事もない。そこにちゃんとした意志と狙いがあって、強みにできるならそれをやればいい。
もう今からじゃ出来ることは限られてるんだし。
326487☆ああ 2025/07/20 13:04 (Chrome)
まぁなんか色々言ってるけど結局弱い
一朝一夕で結果なんて出んぞ、おそらく
326486☆ああ 2025/07/20 12:39 (iOS18.5)
ポゼッションサッカーでも、良い・悪いがある。
ただ最終ラインでパス回しして、様子を伺ってるだけなのと、最終ラインでのパス回しは極力控えて、サイドとボランチ、トップの選手がパスの繋ぎ目になって前進できるサッカーでは全く話が違う。
326485☆ああ 2025/07/20 12:37 (iOS18.5)
…?
奈良ちゃん…?
326484☆ああ 2025/07/20 11:44 (Android)
男性
まだ奈良ちゃんに一度も勝ったことがないね、いろいろな意味で明日勝たないと、モチベーション的にも6位の奈良ちゃんに離されてしまうし、6位と7位に差が出来てしまう。負けたらまだ最下位のままだから勝たないと
明日はディフェンス3枚なのか4枚なのかフォワードは1トップか2トップなのかキーパーは茂木なのか事実上石丸初采配になるね。
326483☆あお 2025/07/20 11:32 (Android)
>>326479
大島サッカーはそれまでとは全然違った独特なサッカーだったでしょ。ショートパス主体とはまた違う中途半端なサッカーだった。
既存の選手でやるなら天野体制後期のようなサッカーが理想だと思う。
326482☆ああ 2025/07/20 11:22 (Android)
理想とするサッカーと今の選手のレベルが釣り合ってない
パスもトラップも下手なのにショートパスで繋ぐ?
それをやったら今このザマよ
↩TOPに戻る