過去ログ倉庫
327019☆ああ 2025/07/21 22:40 (iOS18.5)
大傘はもういいかな?
無理だわ
327018☆岐阜の太陽 2025/07/21 22:40 (Android)
男性
分厚い攻撃と守備の切り替え。前半を見る限りは良いサッカーになっていると思う。
後半ヘバッた時の選手交替は石丸さんが選手の特性を見極めたら改善するんやないかな。いいサッカーは走るから選手は大変。クソ暑いなかで選手はよく走った。
88分の奈良クラブのシュートはゴールだった😜茂木の執念でドローになった、それも必要かも。
327017☆ああ 2025/07/21 22:40 (Android)
次節は外山選手が出場停止で、誰が出るんだろう
327016☆ああ 2025/07/21 22:36 (Android)
>>327014
やっぱり監督交代が失敗だったよなあ
逆転行けてたはず
327015☆ああ 2025/07/21 22:35 (Android)
仁郎のトップ下の起用はどうなんだ?
西谷の右サイドも決して悪くはなかったけど今まで通り西谷がトップ下でいいと思うが…
327014☆ああ 2025/07/21 22:28 (iOS18.5)
選手が変わろうとしている、監督が限られた期間、選手、環境で必死に残留しようと戦ってくれている。
確かに不満も不安も解消されてる訳じゃ無いけど間違いなく変わり始めてる。
大島さんのままじゃ、今日の展開なら逆転まで行ってたと思うよ。
327013☆ああ 2025/07/21 22:25 (Android)
大島の残した負の遺産を少しずつ治しながら立て直すしかないね。
幸い石丸監督のやりたいサッカーはハッキリしてるから選手も戸惑うことなくノビノビとやれてた。
あとはいつも言うように決定力。
西谷のふかしを決めて2点リードにしてたらスタジアムの雰囲気も相まってもっとイケイケ押せ押せな展開になってたと思う。
327012☆ああ 2025/07/21 22:20 (Android)
最後は文変える必要なかったろ
その枠を粟飯原交代に使ってれば…
明らかに粟飯原はスタミナ切れで前線からのプレスができなくて結果攻められまくった
327011☆ああ 2025/07/21 22:20 (Android)
大串は八戸戦でやらかしまくって、もういい加減見切ったと思ったらまさかのクローザーで出てくるとは。申し訳ないが自信も強さも全く感じない。多分奈良のスカウティングもあって左を狙われたと思う。ほんとにもう使わないでほしい。
327010☆ああ■ 2025/07/21 22:17 (iOS18.5)
スタジアム派とDAZN派で意見が分かれている感じがする。
スタジアムで観ないと分からない事派いろいろある。
327009☆あお 2025/07/21 22:16 (Android)
>>327006
普段じゃありえないミスをする。
チームが上手くいってない証拠だな。こんなに苦しんでなきゃ難なく決めていたと思うよ。
チーム1の技術を持つ西谷ですら負の呪縛に捕らわれてしまった。早く楽にプレーさせてあげたい。
327008☆ああ 2025/07/21 22:14 (iOS18.5)
男性
なんか去年の奈良とか長野みてるみたいで、勝ち試合をことごとく逃している。
これは最後まで残留争いに巻き込まれるぞ〜
327007☆ああ 2025/07/21 22:13 (Android)
最下位脱出
327006☆ああ 2025/07/21 22:10 (Android)
なんであんなにホームランシュートが多いのか
ごろでければ、シュート枠に行くのに
327005☆あお 2025/07/21 22:09 (Android)
早く石丸色を出してほしいとこだけど、今からやれる事は限られてる。このサッカーから大きく変化することはないだろう。
どれだけ微調整と微修正で誤魔化せるか。
選手達はもうこれ以上の力は出せない。あとは監督の指導力次第だと思う。
↩TOPに戻る