327160☆ああ 2025/07/23 04:02 (Android)
>>327158
寺阪選手を文選手と交代で入れたほうが、相手選手との身長の釣り合わせでは、良かったかもしれないですね
---
そのほかには試合の87分以降ぐらいになってから、セーフティーに前方向にボールを蹴り出すにしても、サイドのラインからピッチ外に出るように長めのボールを蹴って、相手にスローインをさせて時間を稼げたら良かったかもしれないと思いました
岐阜のCBの選手が試合終盤に前方向にボールを大きく蹴り出してもピッチ外にボールが出ないで、相手GKにすぐにボールを回収されてしまって前方向にボールを蹴られたら、試合終盤の時間稼ぎとしては不十分だったかもしれないと思いました
327156☆あわわ 2025/07/23 00:00 (Android)
まぁ、そうなんだけど、いくらムンくんでもスタミナに限界はある。
最後までプレーして、大串以上のパフォーマンスが出せたかと言われるとそれは分からんと思うよ。
無理して故障のほうが怖いし。
粟飯原は明らかに限界超えてたように見えた。
でも交代枠は使い切ってたし、下がった選手のドコを残しても穴になっちゃうんじゃないかな。
逆に言えばあそこまで皆がハードワークしてくれたから、あの時間まではリードできてたし、負けなかった。
そう考えると結果論でしかない。
仕方がないとは言えないけど、チームをリビルドしてるところだから、石丸監督を信じてるし、今後に期待してる。