過去ログ倉庫
329131☆ああ  2025/08/14 10:02 (Android)
うちの会社にもすぐ、できない理由を探して仕事したがらない上司いるよなあ
歩いて1、2分の場所にアクア・トトとか、うじゃうじゃ建物あるんだから最初から否定しなくてもよくね?
返信超いいね順📈超勢い

329130☆ああ 2025/08/14 09:38 (Android)
フットボールセンターは河川法の規制で建物は建てれない。
わざわざタイヤの付いたトレーラーを置いたのはそのため。

北西部の養生期間用に専用の一面が欲しいところ。
返信超いいね順📈超勢い

329129☆ああ 2025/08/14 09:30 (Android)
北西部運動公園の毎年の芝養生期間に岐阜県フットボールセンターを2カ月間ぐらい使うとすると、クラブハウスは岐阜県フットボールセンター近くに、ちゃんとしたのを作れたらいいのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

329128☆ああ 2025/08/14 08:25 (Android)
ちゃんとしたクラブハウスは早いとこ建てた方がいいよね。
返信超いいね順📈超勢い

329127☆ああ 2025/08/14 08:19 (Android)
>>329126
SHOWAスポーツピアザ(北西部運動公園)の芝を養生する期間(8月の終わり頃ぐらい〜10月下旬、と推定)は、岐阜県フットボールセンターで練習している写真を、去年以前にFC岐阜公式Xでしばしばツイートしていました。
上野監督が選手を指導している練習風景も写っていました。

宇賀神友弥さんもFC岐阜在籍時の夏の終わり頃に、自身のLINEブログに岐阜県フットボールセンターの写真を載せて、「何もない場所」といった内容の記事を書いていましたね。
返信超いいね順📈超勢い

329126☆ああ  2025/08/14 07:42 (iOS18.6)
>>329125
トップチームは数年前にピアザBグランドが整備されてからはAが昼間はFC岐阜専用
たぶんアカデミーが使用するからか?岐阜県のサッカーチームを代表してか?FC岐阜トップチーム関係が関わっただけだと思う
ピアザが何らかの不都合がない限りフットボールセンターや島西を使用する事はない
返信超いいね順📈超勢い

329125☆ああ 2025/08/14 04:14 (Android)
写真はFC岐阜公式Xにおける、大型冷凍庫寄贈についてのポストからの拝借だが、暑い8月でもシャワーの無い岐阜県フットボールセンターで練習していることを伝える情報にもなっている
岐阜県フットボールセンターのグラウンド脇に設置してあるコンテナの内部が写っている写真を初めて見た
岐阜県フットボールセンターと言っても、トレーラーカーが無いほうのグラウンドで練習している時の写真のようだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る