過去ログ倉庫
330160☆ああ 2025/08/23 21:13 (Android)
>>330158
意味が分からんw
ブーメランでも何でもないんだがw
330159☆おお 2025/08/23 21:06 (Android)
岐阜時代から粗だらけ、わざわざ探すまでもない。
330158☆ああ 2025/08/23 21:04 (iOS18.5)
>>330157
特大ブーメラン刺さってますよ。
ほっときゃいいのに。
330157☆ああ 2025/08/23 21:01 (Android)
佐々木アンチコエーな
わざわざ試合見て粗捜しするんだぜ
330156☆おお 2025/08/23 20:45 (Android)
後半逃げ切りで佐々木出てきても前線でロクにキープできないから、守備陣の負担が増して踏ん張りきれず同点にされるといういつもの岐阜のパターンだね
330155☆ああ 2025/08/23 20:41 (Android)
八戸サポは佐々木のせいにはしないだろうな〜
上位と下位ではサポーターの視点も違って面白いね
330154☆ああ 2025/08/23 20:41 (Android)
岐阜だからボールをキープできないのだろうかと思っていましたが安心しました。
330153☆ああ 2025/08/23 20:40 (iOS18.5)
>>330144
それは個人の感想。
現実は両方とも同カテで岐阜より順位が上だから移籍。
330152☆ああ 2025/08/23 20:39 (iOS18.5)
>>330150
一度もキープできずヘッドパスも相手に渡してた。
そこから大阪が攻め出した!
330151☆ああ 2025/08/23 20:38 (iOS18.5)
八戸と大阪の試合見てたけど、弱い岐阜のサポが言うのもなんだけど適当に蹴って走ってるサッカーだなぁ。
やはりJ3はこれがいいのか。
330150☆おお 2025/08/23 20:36 (Android)
佐々木出したら連勝止まって草
330149☆ああ 2025/08/23 20:35 (Android)
石丸監督の試合前コメントからは、FC岐阜の置かれている状況を直視されてる感じがして良かった
―石丸監督の目指すサッカーの枠組みはできてきたのか
「大枠ではなく、細かい所にこだわってゴールを奪うことに直結しないと意味がありませんので、個人戦術やチャレンジの回数、プレーに関わる人数を増やす、相手の判断を奪うようなサポートの質や量を上げていきたいと思います」
330148☆ああ 2025/08/23 20:32 (Android)
川上竜をむざむざ移籍させたチームがあるらしいな^_^
330147☆ああ 2025/08/23 20:29 (iOS18.5.0)
川上まで....
330146☆ああ 2025/08/23 20:29 (Android)
川上決めたぞw
↩TOPに戻る