過去ログ倉庫
330712☆あお 2025/08/24 23:28 (iOS18.6.1)
男性
素人の意見、違ってたらすみません
やっぱりサッカーは個で勝って数的優位を作る
チャンスが少なくても、それを決める
今日の試合でもシュートを打って勝てる要素はあったと思う!
結局、監督の責任ではなくて選手がヘタクソなだけ
ホントそれだけ
選手が下手くそなだけ
330711☆ああ 2025/08/24 23:26 (Android)
箱崎、萩野ペアも
野澤、甲斐ペアも
一旦解体して頼む
それで結果が出ないならあきらめる
330710☆あお 2025/08/24 23:22 (iOS18.6.1)
男性
>>330706
あのぉー、サッカー素人ですが
今日、福島に岐阜のやりたかったコネコネサッカー
されてましたよ
正直、泣けてきました
330709☆ああ 2025/08/24 23:21 (Android)
「スタジアムは戦場」のクラブになれたら、強くなれるかも
330708☆ああ 2025/08/24 23:18 (Android)
今柏木はいったい何やってんの?
330707☆ああ 2025/08/24 23:18 (iOS18.6.1)
>>330704
ほんとそれです。今年はまじで昇格できると春先は言ってました。こんなことになるとは想像もしてませんでした。
330706☆ああ 2025/08/24 23:12 (Android)
小松社長 竹元強化部長体制になってから下降の一方
営業さんが、スポンサー獲得に奔走してるのに
秋田さん いわきさん 栃木シティ 宮崎さん見ても選手自身テクニックよりフィジカル重視がみられる
岐阜は、なんか皆小手先で交わそうとしてるが、プレーが一つ一つが軽く、バラバラ→一貫性 統一制が全く無い
330705☆ああ 2025/08/24 23:08 (iOS18.6.2)
2失点目のゴールが決まった後、樋口が跳ね返りのボールを思いっきりセンター方向に蹴り飛ばしたの見てマジ腹たった。審判がすぐに注意しに行ったけど、カードが無くてもあれは非紳士的行為だわ。
330704☆ああ 2025/08/24 23:08 (Android)
今年はJ2にあがるの期待してたんだけどまさかの残留が厳しくなってくるとは
330703☆ああ 2025/08/24 23:06 (Android)
フロントは危機感もつべし こんな試合ばかりしてたらファンは離れていくよ 外国とかJ1とかみたいに負けててもファンが離れないとかはただの理想 J3なんだから勝ってなんぼ!勝たなきゃどんな試合、どんな内容だろうとファンは離れていく だから、勝って
330702☆ああ 2025/08/24 23:04 (Android)
まあ分かってはいたがミニキャンプは意味なかったな
親睦パーティー開いて皆で美味しいもん喰っただけのイベントだったな
330701☆ああ 2025/08/24 23:04 (iOS18.6.2)
>>330696
サッカーで飯食うって、まさに一戦一戦、一局面一局面が自分の価値に直結するもんね。そう言う意味でも、プロで無くても岐阜より闘争意識は高いと思う。
330700☆ああ 2025/08/24 23:01 (Android)
あー、終わったな
ダルい試合やった
330699☆ああ 2025/08/24 23:01 (iOS18.5)
あれだけチャンスがあったものの、活かせず自分達から崩れて失点を繰り返す。失点後、誰も仲間に要求し合わない。多少ぶつかってもいいじゃないか、仲間なんだから。仲間だからこそ要求しなきゃ。勝つ為に一つになって同じ矢印で進み闘わないといけない。そう思うんだ
330698☆ああ 2025/08/24 22:56 (iOS18.6.2)
浦和化、浦和化って勝手に岐阜では言ってるけど業務提携してくれる訳でもないし、選手をレンタルしてくれる訳でもないし、誰もが分かってると思うけど、向こうは何とも思ってないし相手にもしてないよね、岐阜のこと。
って結局、浦和化って何?どうなりたいと思ってるんだろ?何が浦和化?浦和化したらどうなるの?
今更だけど、社長の憧れで経営されても困るんだけど。サカつくじゃあるまいし。
↩TOPに戻る