過去ログ倉庫
330750☆大島 2025/08/25 07:20 (Android)
>>330747
無言
返信超いいね順📈超勢い

330749☆たあ 2025/08/25 07:13 (iOS18.6.1)
監督も言ってるけど、上手くハマってたハイプレスを、すぐに失点したことでラインが下がってしまったのが問題よね…
選手の意識の問題なのか
返信超いいね順📈超勢い

330748☆ああ  2025/08/25 07:12 (iOS18.6.1)
3の可変にしたからダメなんよ。
夏場の可変でいつも体力と思考能力が時間と共に落ちていく。
動きがバラバラになっていた。
4でシンプルにスペースや裏狙いで良かったのに。
4をやり続けて攻守を安定させなきゃ。
またぐちゃぐちゃになったよ。
次からも3なら穴は分かっているからカウンターをドンドン発動して狙われて終わるわ。
返信超いいね順📈超勢い

330747☆ああ 2025/08/25 07:04 (Android)
男性
ゴール裏
昨日のゴール裏はどんな感じですか?
予定があって行けなかったので
返信超いいね順📈超勢い

330746☆ああ 2025/08/25 06:34 (Android)
男性
芸人・流れ星が来て勝ち点流れ星
風船飛ばして勝ち点飛んでった←NEW
返信超いいね順📈超勢い

330745☆ああ 2025/08/25 06:22 (Android)
>>330743
意味ないことないだろ。前任のマイナスをまず0にする作業工程中なんだから、負けの意味合いは全然違う。
返信超いいね順📈超勢い

330744☆ああ 2025/08/25 06:11 (iOS18.6.2)
>>330741
今退任したって、ラッキー✌️って思うだけじゃん。辞めることだけで泥舟から抜け出せるんだから。八戸に逃げ帰った誰かみたいに。
返信超いいね順📈超勢い

330743☆ああ 2025/08/25 04:29 (iOS18.6.2)
>>330740

結局、勝ってないんだから意味ないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

330742☆ああ 2025/08/25 04:11 (iOS26.0.0)
甲斐ってなんか使わなきゃいけない契約でもあるの?
普通にJ3でも試合出れるレベルじゃないでしょ。
しかもここ数試合じゃなくて、岐阜に来てから一貫してレベルが低い。
まじでなんでこんなレベルのやつが当たり前のようにスタメンなのか甚だ疑問。
朝遅い、判断遅い、センターバックなのに体くっそヒョロい、リーダーシップもない。
誰と癒着してるの?教えておじいさん。
返信超いいね順📈超勢い

330741☆ああ 2025/08/25 03:48 (Android)
社長の退任まだ?
返信超いいね順📈超勢い

330740☆ああ 2025/08/25 03:29 (Android)
男性
>>330739
そこについてはぜんぜんあったと思う。 
結果は出てないけれど、かなりシュートまでもってけるようになった。
 前監督とは違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

330739☆ああ 2025/08/25 03:20 (iOS18.6.2)
ね?監督を替えても意味ないって言ったでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

330738☆ああ 2025/08/25 01:15 (Android)
>>330715
役職としてはファミリーかつValue acceleratorではあります。
返信超いいね順📈超勢い

330737☆ああ 2025/08/25 01:05 (Android)
>>330697
私は気持ちだけの問題とは言ってないです。
あれだけ前半からハードワークしていたら足が止まるのは仕方ないと思います。しかし飲水タイム等選手の状態を確認できる中でラスト10分まで止まっている選手を引っ張ったベンチワークに疑問があっただけです。
また、気持ちの面についても何度も同じ場面で下げてクロスをあげたり横パスに逃げる場面があり、1度でも縦に抜こうとする意識が無い選手等がいたので気持ちで負けていると感じたまでです。
昨シーズン終盤は仕掛けてボールを失っても再度奪い切るとチャレンジしていた場面が多かったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

330736☆ああ 2025/08/25 00:54 (Android)
残留するためには10月最初の群馬戦までが勝負。
次の琉球戦、9月20日長野戦、27日の沼津戦、そして10月最初の群馬戦と下位同士の直接対決。
ここで勝ち点を積み重ねる、降格圏から離れなければ
残留は厳しい。
その後は中位から上位との対戦で特にラスト3試合は
上位の栃木シティ、宮崎、FC大阪。
残り3試合で奇跡の残留をかけるシチュエーションだけは避けたい、下手したらすでにともあり得る。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る