過去ログ倉庫
332204☆ああ 2025/09/08 19:33 (iOS18.4.1)
岐阜って結構避暑地あるって本当ですか
332203☆ああ 2025/09/08 18:31 (iOS18.6.2)
現状取れても1点なので次節から複数得点欲しいですね。
攻撃パターン、攻撃回数は増えていますからもっとシュートは打てるはずです。
西谷のあそこからのシュートにはビビリました。
どこからでもシュートを狙ってほしいです。
北にはもっとミドルで狙ってほしいです。
332202☆His13 2025/09/08 18:01 (iOS18.3.2)
男性
リミテッドユニフォーム 発送しました。
の通知あり。 じゃ、明日 到着するわ。
かなり、早いわ。
332201☆たける 2025/09/08 16:53 (Android)
>>332197
ありがとうございます。
現地で会いましょう。
よろしくお願いします。
332200☆ああ 2025/09/08 16:46 (iOS18.6.2)
>>332197
仕事だ!
頼むぞ!
332199☆ああ 2025/09/08 16:33 (iOS18.6.2)
相模原→長野→沼津→群馬→高知→金沢…
気の抜けない戦いが続きますね。
全勝なんて贅沢言わないけど、無敗で駆け抜けたいですね(それも贅沢だけど)
最後の3節が栃木シティ→宮崎→FC大阪と、強敵揃いですので。
332198☆ああ 2025/09/08 15:44 (iOS18.6.2)
>>332197
今週末は稲刈りがあってどうしても行けないのよ
現地での応援は任せた!
よろしくお願いします!
332197☆ああ 2025/09/08 15:36 (iOS18.5)
相模原チケット取った。
332196☆ああ 2025/09/08 13:13 (iOS18.5)
>>332195
選手に合ってない戦術(というか戦術あるのか?)、過程やバランスはもちろん問題だと思うし異論はないけど…
山岸は2点、ユンカーは1点、永井は1点
トップスコアラーはこの前日本代表にも選ばれた稲垣で7点。時点でマテウス5点
ストライカーはおらんよね
332195☆ああ 2025/09/08 12:49 (iOS18.6.2)
>>332191
グランパスもストライカーいるやん
それだけではないよ
グランパスは選手に合ってない戦術、過程やバランスが問題なんでしょ
332194☆ああ 2025/09/08 12:33 (Android)
男性
>>332192
石丸サッカー寄せが効いておもしろい
大島さんはラインが下がって失点する
332193☆ああ 2025/09/08 12:06 (iOS18.6.2)
>>332187
理由になってないけど。
岐阜の選手が練習してたのがなぜ書いたらダメなのか。
332192☆ああ 2025/09/08 10:53 (iOS18.6.2)
そもそも大島さんの場合1年通して監督やらずに昇格してるやん。
簡単に言えば、大嶽さんが素材とレシピを準備して調理してて好評だったけども、たまたまコンディションが悪いのが重なって辞めることになって、大島さんが後を継いで作り続けて昇格したって感じ
翌年は大島さんが1から素材と料理を作った結果、不評に終わって辞めることになった。
こんな感じだから結果だけ切り取ったら昇格した監督かもしれないが1からチームを作り上げて優勝させた石丸さんとは大違いよ
332191☆ああ 2025/09/08 10:47 (iOS18.5)
J1の試合観てても思うけど、どこもいいサッカーしてるんだけど、勝てるかどうかは最終的にストライカーがいるかどうかな気がするな。
ヴェルディとか、ストライカーがいたら成績跳ねそうな気がする。グランパスもマテウスがいるときだけ強かった。
チームにはまるストライカーの獲得は来季の課題だね(その前にJ3に残留しないといけないけど)
332190☆ああ 2025/09/08 10:41 (iOS18.5)
大島さんは、鹿児島でコーチを6年半くらいやってから監督になってるから、チームを熟知した状態で監督になってJ2昇格させたんだよね。
当初から大島サッカーが形になるのは時間がかかるよとは鹿児島サポから言われていたけど、形にする途中、看過できないほどチーム成績が低迷してしまった。
これがフロントもサポも誤算だったね。
石丸さんも成績残すまでは時間かかると愛媛サポが言ってたので、今チームはいい感じになり始めてるけど、結果に一喜一憂せずに見守るしかないね。
↩TOPに戻る