過去ログ倉庫
332240☆ああ 2025/09/09 20:00 (iOS18.6.2)
クラブハウスも作るって言ってんだから
待てばいいじゃん
でもそんな簡単には出来ないから
ただただ待つのみ
その前にJ2復帰だよ
332239☆ああ 2025/09/09 18:44 (Android)
自分は専スタより練習環境やクラブハウスの
整備を優先して欲しいと思う派かな。
332238☆ああ 2025/09/09 18:24 (iOS18.6.2)
いろんな意見があってよい
専スタ派はタル募金しよう!
332237☆ああ 2025/09/09 18:05 (Android)
長良川スタジアムでOKだけど、選手ベンチだけは改修して欲しい!
332236☆ああ 2025/09/09 17:53 (iOS18.6.2)
また始まった、、、
作るって言ってるんだから待てばいいじゃん
332235☆ああ 2025/09/09 17:35 (iOS18.6.2)
私も専スタ作るべきだと思います。
332234☆ああ 2025/09/09 17:32 (iOS18.6.2)
ボロボロのスタジアムよりボロボロの成績
J3で専スタとか言っても笑われるぞ
はよJ2へ
332233☆ああ■ 2025/09/09 17:12 (Android)
陸スタ出来てから40年しか経ってないし、まだまだ使えるのが残念。
332232☆ああ 2025/09/09 17:05 (Android)
長良川のスタジアムの改築と
選手ベンチのあのボロボロさ、
陸上競技も全然できてもかまわないけど
そのあたりから手をつけてほしい
332231☆ああ 2025/09/09 17:05 (iOS18.6.2)
早急に専用スター作るべき
332230☆ああ■ 2025/09/09 17:04 (Android)
専スタ欲しい。
でも最近は税リーグとか揶揄され難しくなってきた。
国体建て替えの30年後が現実的だな。
332229☆ああ 2025/09/09 17:03 (iOS18.6.2)
トラックが邪魔なので早く専スタほしいわ
332228☆ああ 2025/09/09 16:59 (iOS18.6.2)
北九州のスタジアムは魅力的なスタジアム。
長良川も素晴らしいスタジアム。
私は専スタの議論はまだ早い派。
まず長良川競技場が素晴らしく、スタジアムを変える必要がない。
実は全国60チームの本拠地のうち、Jリーグ基準を満たさないスタジアムが27もある(主に屋根が原因)中で、長良川はきちんとJリーグ基準を満たしている。収容人数も15,000人を超えていてJ1基準。
また、現状の客入りで専スタの議論をすると、どうしても小さいスタジアムになってしまうおそれがある。どうせ専スタ作るなら、収容人数15,000人以上のJ1基準を満たすスタジアムにして欲しいが、平均観客数が5000人を超えない現状、それは厳しい(金沢さんみたいに小さい専スタになってしまう)
332227☆ああ 2025/09/09 16:23 (iOS18.6.2)
>>332226
別に何も思わないな。
長良川も良いスタジアムだね。
332226☆ああ 2025/09/09 10:46 (iOS18.6.2)
北九州のスタジアムいいなあ
常務取締役候補の人頑張って
↩TOPに戻る