過去ログ倉庫
332367☆ああ 2025/09/12 23:22 (iOS18.6.2)
>>332365
どちらかというと選手より人柄が人気だと思うな
口だけじゃなくてちゃんと家まで建てて生活してるという所に好感度が上がってるのかなと
あとは普段岐阜という土地が好きという言葉を言われ慣れないから余計に嬉しくて応援してる人が多い気もする。
332366☆ああ 2025/09/12 23:14 (iOS18.6.2)
男性
なんで非常に無礼な人が一部いるんだろうな?
言われる身になってみろ。どう思うんだ?
そういう一部の無礼な人の発言が、クラブの悪いイメージなどに最終的に繋がってしまうんだよ。
332365☆ああ 2025/09/12 23:09 (iOS18.6.2)
>>332360
FC岐阜というクラブを通じて、岐阜に引っ越して、岐阜の美味しいご飯を拡散したり、鵜飼の船長までやったり、度々スタジアムで応援しに来てくれる。
特別視する・しないの話ではなくて、FC岐阜だけじゃなくて、さらに岐阜県の魅力を伝えてくれる人だから尊敬している。
選手としてもよく頑張ってくれていたと思うよ。
怪我とかカテゴリーの違いで中々思うようにプレー出来なかったと思うけど。
332364☆ああ■ 2025/09/12 23:08 (Chrome)
>>332358
いくらなんでもそれは失礼だぞ
長野から来てユーティリティー性と献身度に溢れたいい選手だったじゃん
俺は晃平好きだったよ
332363☆ああ■ 2025/09/12 22:50 (Chrome)
男性
今季のCB身長
湯岑 滉生 193cm
加藤 慎太郎 191cm
野澤 陸 185cm
寺阪 尚悟 184cm
キムユゴン 184cm
平瀬 大 182cm
甲斐 健太郎 181cm
みんなデカすぎる
332362☆あお 2025/09/12 22:45 (Android)
>>332355
何も無いから交通網を通すんでしょうね。上手くいくかは知らないですけど。
あとは柳ケ瀬商店街のアーケードが部分的に撤去されるってニュースも出ましたね。どこまで行政が絡んでるか判りませんが、まだまだ岐阜市は入り用みたいです。
整備しなきゃいけない所がこれからもっと出てくるだろうな。
332360☆ああ 2025/09/12 21:41 (iOS16.3.1)
>>332359
つうか、柏木なんて岐阜で大して何もやっとらんのに、それどころか、昔ここで誰かが指摘してたけど、柏木がスタメン出た試合の勝率は異様に低かったし、なんで今だに彼を特別視するのか不思議だな?って思ったまでよ
332359☆ああ 2025/09/12 21:30 (Android)
>>332356
あなたが考える岐阜に何かを残した選手は誰ですか?
332357☆ああ 2025/09/12 21:14 (Android)
山田選手を見たいのですが試合で見かけません
332356☆ああ 2025/09/12 21:13 (iOS16.3.1)
>>332348
柏木って、岐阜に何か残したんかな?活躍した印象は全く無いけど
332355☆ああ 2025/09/12 20:48 (Android)
>>332328
需要なんてあるわけがない。道中なんもないでしょ
なぜ羽島〜岐阜間なのか、謎しかない
332354☆His13 2025/09/12 20:38 (iOS18.3.2)
男性
>>332348
欠番になるかと思ってたら、
付ける選手が現れた。
期待しかない!
332353☆ああ 2025/09/12 16:57 (iOS18.6.2)
>>332351
ベンチ外選手の底上げと怪我明け選手の調整が主で調子上がった選手の戦術確認が主かな。
そんな感じでどう?小島さん。
332352☆ああ 2025/09/12 16:33 (iOS18.6.2)
3連勝するぞ
332351☆大島 2025/09/12 16:19 (Android)
なぜ?
トレーニングマッチは格下ばかりと
やるんだろう?
↩TOPに戻る