過去ログ倉庫
332938☆ああ 2025/09/16 16:38 (Android)
>>332935
全然言われないが。
あなたはイジメをする人?
332937☆ああ 2025/09/16 16:27 (iOS18.6.2)
>>332934
同感です。
メンタリティと石丸監督の選手ありきの戦術によって選手達が自分の力を発揮していますよね。
石丸監督のインタビューを聞いた時に愛媛のメンタルアドバイザーの力で選手のメンタルが変わったのではなく石丸監督がメンタルを変えた(そこに森脇とリキのメンタリティも加わって)と思いました。
332936☆ある 2025/09/16 16:13 (Android)
>>332934
長いだけ
332935☆ああ 2025/09/16 15:52 (iOS18.6)
>>332933
あなた他人からめんどくさいってよく言われない?
332934☆ああ 2025/09/16 15:17 (iOS18.6.2)
男性
「勝ちたい」という想いは誰もが持ってること。
でも、それを言うのは悪い事じゃない。
気持ちが先急いでしまうのは良くないことだし、
プレーや結果に繋げなければならない。
でも、調子が良くなりつつある今は、気持ちとプレーがつり合っているから勝てているんだと思う。
それが石丸監督のいう、「目線を合わせる」って
ことじゃないかな?たとえ失点した場合のメンタリティーやその後のゲーム展開も石丸監督は練習の中で叩き込んでいると思うよ。
もう大◯時代は終わったんだよ。
悪いジンクスや負の連鎖を覆す為に、石丸監督が
頑張ってくれているんだから。
332933☆ああ 2025/09/16 14:44 (Android)
>>332931
「>>332925」で「長野戦は特に相手より勝ちたい!と言う気持ちがまず一番大事」と、この掲示板のいいねを稼ぎたいような書き込みがあるから、言い方は悪くなるがその書き込みに対する反応を戒めただけですよ
「長野戦は特に相手より勝ちたい!と言う気持ちがまず一番大事」というのが落とし穴になるかもしれないと、戒めたまでです
「長野戦は特に相手より勝ちたい!と言う気持ちがまず一番大事」というのが、大島監督時代の落とし穴だったんじゃないのかなと想像したので、「>>332930」を書いただけですよ
「>>332930」やこの書き込みも含めて私の書き込みが「分からん」と言うならそれでいいですし、私にとってはあなたの書き込みは、私の意味のある書き込みに対する、安っぽい嫌がらせにしか見えないですけれどね
332932☆ああ 2025/09/16 14:24 (iOS18.6.2)
男性
>>332928
オコの良さが分からないのはやばいな笑
体力なんてものは次第に付いてくるんだよ。
時間以上のプレーの質の高さが分からないのか?
332931☆ああ 2025/09/16 14:21 (iOS18.6.2)
>>332930
何言ってるかわかんない
332930☆ああ 2025/09/16 14:11 (Android)
「勝ちたい」の気持ちが強すぎると、先に失点した時に焦りが生じやすくなるかもしれないから、勝ちたいというよりも相手の弱みに付け込むと冷酷に思ってプレーしたりしないのかな
精神がカウンタースタイルだと、プレーもカウンタースタイルにならないかな
332929☆ああ 2025/09/16 13:08 (iOS18.6.2)
>>332928正直、前半だけとかスパサブ要員だとしても、他では補えんくらいの活躍してもらってる
332928☆ああ■ 2025/09/16 13:03 (Android)
>>332926
相模原は涼しかったからなぁ
あの気温でアレではねえ
長野戦も前半だけか、スーパーサブでしか使えない
332927☆ああ 2025/09/16 12:55 (iOS18.5)
20日結構雨強い予報?
関係なく行くけど!
332926☆ああ■ 2025/09/16 12:29 (Android)
土曜日は涼しくなるし、身体も絞れてきたオコの運動量も上がるでしょう。
長野戦はオコ無双が見れると予想。
332925☆ああ 2025/09/16 12:26 (iOS18.6.2)
長野戦は特に相手より勝ちたい!と言う気持ちがまず一番大事
絶対に相手に走り負けないように
今の岐阜には先取点が絶対に起爆剤になる
最初からどんどん飛ばしていこう
332924☆ああ 2025/09/16 12:25 (Chrome)
男性
>>332921
どんなフラグ? 岐阜は負けるってこと?
↩TOPに戻る