過去ログ倉庫
335023☆ぼっち 2025/10/08 18:26 (Android)
>>335020
あの雰囲気はJ3だと山雅戦ぐらいですよね。
ダービーの時は言わずもがなですが、ホーム開幕戦の時のベガルタサポの衝撃は未だに忘れられない。
本当に早くJ2の舞台に戻りたいな。
335022☆ほどよい 2025/10/08 17:26 (Android)
男性
高知戦台風か心配せかく行く予定が
335021☆ああ 2025/10/08 17:21 (iOS18.6.2)
ナクリーやんか
中止の可能性あるな
過密嫌だから何とかズレてほしい
335020☆ああ 2025/10/08 15:58 (iOS18.6.2)
>>335017
J2は雰囲気が変わるよ。
相手サポも増えるし相手クラブによっては1万人以上入るしね。
またあの雰囲気を味わいたい。
優勝も味わいたいね。
本当に何やってんだよ!
早く上がるぞっ!
335019☆ああ 2025/10/08 13:21 (iOS18.6.2)
>>335006
てことは6位で「1」と表示されてるのは
10000回やって100回は6位というシミュレーション結果が出たってことだよね。
「0」であれば数回はその結果が出たと。
もちろん現実的に1%の可能性を信じるってのは
非現実的でかなり無理のあることでしょう
しかしこの6連勝で0を1に持っていけただけでも
嬉しいですね。
8連勝あたりで3くらいになるんじゃないかな
これでも相当なことですが
335018☆ああ 2025/10/08 13:16 (Android)
まあ今は目前の高知戦が全てなので
335017☆ああ 2025/10/08 12:25 (iOS18.7)
>>335014
ただ、一個思うのは(今季は無理だけど)優勝して昇格してみたい…欲張るな、って話だけど
335016☆ああ 2025/10/08 12:04 (iOS18.6.2)
>>335015
穴といえるような穴ではない。
穴といえるようなら今の順位にいない。
誰がではなくチームとしてのバランスは良い。
335015☆ああ 2025/10/08 11:25 (iOS18.6.2)
>>335013
キーパーが穴
凄いセーブもするが判断に問題あり
335014☆ああ 2025/10/08 10:35 (Android)
>>335006
1万シーズンに数回しか起こらない奇跡を起こしたんだからこのまま突っ走って昇格という奇跡も起こしたいね
20節終了時点で最下位だったチームが昇格したら歴史に刻まれる奇跡だよね
335013☆ああ 2025/10/08 10:26 (Android)
今のままでは栃木シティに勝ち目は無い
FWにはウタカ、バスケス、パウロの生態系破壊者揃い
DFにはマテイヨニッチ
対戦まで1ヶ月あるからなんとか栃木シティに勝ち点3取れるように頑張って欲しい
335012☆ああ 2025/10/08 10:14 (iOS18.6.2)
高知戦をなんとか勝とう。
そして金沢戦は1000人くらいゴーゴーに押し寄せたいな。
まず高知戦は流れからの崩しでの得点を。
335011☆ああ 2025/10/08 07:40 (iOS18.6.2)
>>335010
ほぼ終盤戦で栃木Cも自動昇格目前で是が非でも勝ち点欲しいところだろう。
岐阜も今のペースを維持してたらプレーオフも見えてるだろうし、なかなか厳しい戦いになるだろうね
ってか栃木のバスケスバイロンって
何ちゅーバケモノがいるんだよ
フル出場できるスタミナもあるし
どんな外国人だよと思ったら日本育ちの青森山田高校なのね。今更びっくり。
335010☆ああ 2025/10/08 06:56 (iOS18.6.2)
11月15日栃木シティ戦岐阜放送でやるみたいだね
335009☆ああ 2025/10/08 05:55 (Android)
>>335008 今のところ80枚ぐらいだと思う
↩TOPに戻る