過去ログ倉庫
335040☆ああ 2025/10/09 18:36 (Android)
ユニフォーム
来期もラッツォーリだろうけど
今年のような「唐草模様」は止めてほしい
もう少し品のあるサッカーチームのユニフォーム
にしてほしい
あとチームカラーも 深緑だったり
明るい緑だったりもう少し拘りを持ってほしい
こんなその場しのぎのユニフォームだから
チーム成績も安定しないかもよ
今年のユニフォームは毛玉ができなかったけど
もう少し質のいい物をお願いします
返信超いいね順📈超勢い

335039☆ああ 2025/10/09 18:09 (iOS18.6.2)
>>335029
1番怖いのは宮崎
シティと宮崎とSCは難しい戦いになると思う
鹿児島はまだ戦いやすいかな
返信超いいね順📈超勢い

335038☆ああ 2025/10/09 15:55 (iOS18.6)
>>335036
難しいのは分かってるけど、早々に諦める理由にはならないだろ。可能性はある。

最後まで皆で信じて闘おうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

335037☆ああ 2025/10/09 14:39 (iOS18.6.2)
>>335033
難しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

335036☆ああ 2025/10/09 13:03 (iOS18.7)
>>335033
マジレスするとこれから全勝してもほぼ難しいけどな。
返信超いいね順📈超勢い

335035☆ああ 2025/10/09 12:30 (iOS18.6.2)
>>335033
まだ昇格をしていないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

335034☆ああ  2025/10/09 12:27 (Android)
>>335032
試合の流れを読んだり、選手交代のタイミング、人選といった石丸監督の判断が良いのでしょう。
大島監督のときは人選もタイミングも?だったし、実際ラスト追いつかれたり逆転される事も多かった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

335033☆ああ 2025/10/09 11:52 (iOS18.6.2)
来季j2で戦うぞ
返信超いいね順📈超勢い

335032☆あれ 2025/10/09 11:45 (iOS18.6.2)
石丸さんみてると、試合を終わらせるのもうまいなと
それこそ今までの岐阜は、終わり間際に点を取られることが、多々あって
何度悔しい思いをしたことか
返信超いいね順📈超勢い

335031☆ああ  2025/10/09 11:28 (Android)
>>335026
石丸監督が2023年に愛媛を優勝に導いたシーズンも実は1点差での勝利が21試合中、17試合もある。
石丸監督は接戦をモノにする力がズバ抜けている。
その根拠の一つが試合中のあの修正能力の高さなんだと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

335030☆ああ 2025/10/09 10:59 (Android)
>>335026昨年の大宮でも1点差の勝利とか多くて。一点差で勝つこと、負けること。サッカーでその差はとても大きく、特にプロのリーグ戦では。毎試合のように複数得点できるチームとか素敵ですが、トップリーグじゃなきゃ単なる生態系破壊でしょう
返信超いいね順📈超勢い

335029☆ああ 2025/10/09 09:55 (iOS18.7)
下位にはギリギリ勝ててるけど鹿児島とかにはどうなのかな。
それこそ鹿児島とか栃木Cに勝てたら本物だな
返信超いいね順📈超勢い

335028☆ああ 2025/10/09 09:00 (iOS18.6.2)
>>335026
まだまだ課題がたくさんだから。
上位とは簡単にはいかないよね。
どこまで修正ができるか。
返信超いいね順📈超勢い

335027☆たあ 2025/10/09 08:06 (iOS18.6.1)
>>335026
今のサッカー見てたら違いは一目瞭然やん
返信超いいね順📈超勢い

335026☆ああ 2025/10/09 07:40 (iOS18.6.2)
石丸監督6連勝の記録
岐阜1-0琉球
北九1-0岐阜
相模0-5岐阜
岐阜2-1長野
沼津1-2岐阜
岐阜2-1群馬
高知?-?岐阜

相模原はともかく他はみんな1点差勝利なのよね
大島監督時代は逆に1点差で負け試合が多い
この差はなんだろね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る