過去ログ倉庫
337021☆ああ 2025/10/25 19:50 (Chrome)
鹿児島の三品選手の入団が決まったけど、「岐阜出身なのに地元チームを選ばなかったのは残念」って書き込みを見かけるね。
でも、帝京可児の先輩・三島選手が地元出身ってことで、「実力がないのに使われてる」みたいな厳しい批判を受けてたことを
考えると、関係者としては「岐阜には入団させない」って判断になるのも分かる気がする。
337020☆ああ■ 2025/10/25 19:48 (iOS18.6.2)
ドゥドゥが試合に出れてる時点でこのちーむはおわってる
337019☆ああ■ 2025/10/25 19:45 (iOS18.6.2)
下位相手に7連勝しただけ
弱いことに変わらない
337018☆ああ■ 2025/10/25 19:42 (iOS18.6.2)
>>337012
今日の事を言っいるのではない。
7連勝中もずっと言っていたよ。
分かっている課題を修正しないと上位陣には勝てないと。
337017☆ああ 2025/10/25 19:36 (Android)
今日の平瀬は試合に出て良いレベルの選手じゃないね
何で前半で代えなかったんだろう?
337016☆ああ 2025/10/25 19:33 (Android)
1失点目は平瀬は何してるのか。北が奪われたのもダメだったとは思うが、DFライン低すぎる。もう少し上げてれば防げた可能性もあった。
337015☆ああ 2025/10/25 19:32 (iOS18.6.2)
>>337005
何で??怪我明けでコンディション戻してるんだろうし、最後まで頑張ってくれる選手だと思う。
337014☆ああ 2025/10/25 19:30 (iOS18.6.2)
>>337006
本当そう思います。荒木選手怪我明けだけど、長い時間使うべきです。
337013☆ああ 2025/10/25 19:27 (Android)
男性
鹿児島の後半得点が多いのは今日良くわかった。
岐阜にボールを持たせてパスカットしてカウンターを徹底してるし90分のプランがしっかりしてる。
持たされたことでみんなバテてさらにカウンターを喰らうの繰り返しだった。
金沢戦と展開は似てるけどあの時は押し込まれた。
どちらにせよ、後半の交代の隙を狙われて失点しているし、ンドカをサブに置いたのもそうゆうプランだったのかも、今の岐阜は相手に持たす余裕もないし相手も対策しやすいと思う。
鹿児島さんは流石だなって思った。
上位との差は後半の主導権が持てるかだろうね。
来年は石丸さんを何としても残して、相手にボールを持たせてカウンターを狙って勝ってゆける余裕もあるチームを作って来シーズンこそは上がろう!!
337012☆ああ■ 2025/10/25 19:25 (Android)
>>337010
今日の負けは課題とかそういうレベルの話ではないよ
単純にチームの完成度と選手層の違いがモロに出たに過ぎない
止める蹴るの基礎的な技術や球際の強さで完全に負けてるのに課題が修正できないという理由で監督非難してたら誰も監督なんて務まらんわ
337011☆ああ 2025/10/25 19:19 (iOS18.7)
横山ほんまに厳しい
一生年俸そのままやぞ?
337010☆ああ■ 2025/10/25 19:14 (iOS18.6.2)
藤岡がサブにも入らない。
J3であれだけ良かった梅田や他にも良かった選手がJ2でスタメンで出れなく結果が出せない。
J3もレベルが上がってきてJ3で良かった選手やJ2の燻っている選手を獲得しても難しくなってきている。
来季に昇格を目指そうとするなら確実にJ2レベルかそれ以上の選手を獲得しないと昇格は難しそう。
今日の鹿児島ももし上がれて選手を移行したらまた落ちると思う。
石丸監督も良い監督だけどなぜ分かりきった課題を修正しないのか。
後半に修正せずに課題がより悪くなるのは信じられない。
来季は選手入れ替えを思い切ってやってほしい。
337009☆ああ 2025/10/25 19:05 (Android)
>>336959
ンドカは岐阜でどんな風に素行悪かったの?
337008☆ああ■ 2025/10/25 19:04 (iOS18.6.2)
>>337007
すまん
いらないわ
337007☆ああ 2025/10/25 19:02 (Android)
>>336981
ンドカはあげません!
↩TOPに戻る