過去ログ倉庫
337093☆ああ 2025/10/26 18:11 (iOS18.6.2)
あるよ降格
337092☆ああ 2025/10/26 17:59 (iOS18.7)
>>337091
自動降格枠の可能性は0ですよ
337091☆ああ 2025/10/26 17:56 (iOS18.6.2)
岐阜も残り全敗したら降格あるぞ
もっと危機感持って戦わないと
この2試合はまったくダメ
337090☆ああ■ 2025/10/26 17:05 (iOS18.6.2)
>>337081
文、外山、生地などと比べたら勝る事はないから別にいいかな。
337089☆ああ 2025/10/26 16:26 (Android)
>>337084
右手左足利きだと、左右への動きの選択肢も右手右足利きより少ないんじゃないかな。
最初から利き足じゃない方を使うという奥の手を使ってしまっているのも、トップの選手としては厳しい現実ではないかなと思ったりします。
右手右足利きだと、左足で蹴るという奥の手も残しているのが有利じゃないかなと思ったりします。
337088☆たあ 2025/10/26 16:11 (iOS18.6.1)
たらればを言うと川西と藤岡のツートップ見たかったよな…
337087☆あお 2025/10/26 16:08 (Android)
讃岐と群馬が勝っていよいよ高知が危険水域に達したな。
沼津は残念ながらもう…。
最後の最後までわからんな
337086☆ああ 2025/10/26 16:04 (Android)
>>337084
右手左足利きだと、コンマ何秒かの反応が遅いんじゃないかなと思います。
右手右足利きのほうが野生の速さや、キックのパンチ力があると思います。
野球の松井秀喜さんも右投げ左打ちだから、ボールを打つ時に利き手で押し込めないから、パンチ力が弱いとWikipediaに書いてありました。
337085☆ああ■ 2025/10/26 16:00 (Android)
川西は歳取っても得点センスは化け物やな
337084☆ああ 2025/10/26 16:00 (Android)
>>337081
批判とかじゃなくて単なる興味なんだけど、右手左足利きがトップに向いてないかもしれないと思う理由は何ですか?
337083☆たあ 2025/10/26 15:55 (iOS18.6.1)
上野のサイドバック普通に良い感じやな
337082☆たあ 2025/10/26 15:54 (iOS18.6.1)
上野→川西でゴール素晴らしい
337081☆ああ 2025/10/26 15:52 (Android)
>>337074
この岐阜掲示板で岐阜のフォーメーションが書き込まれるのをまねして、岐阜所属の上野選手をピッチ上のどこかのスタメンポジションに当てはめると、他の所属選手との兼ね合いで上野を左SBにするしかなくなったが、ここでは左SBはスルーされていた。
古橋選手も左SBがいいかもと書き込んだりもした。
右手が利き手で左足で蹴る人は、あまりセンターフォワードには純粋には向いていないかもしれないと思うので、そういう人はサイドバックに生きる道があるんじゃないかなと、ど素人ですが思いました。
337080☆ああ■ 2025/10/26 15:47 (iOS18.6.2)
>>337076
チームとしてはそうだけど個としてはキャンプや練習参加しているから良いと思うよ。
337079☆ああ 2025/10/26 15:32 (iOS18.6.2)
>>337074
長井もその方向に行くような気が…
↩TOPに戻る