過去ログ倉庫
337864☆ああ 2025/11/06 12:32 (Android)
岐阜の経営に集中してほしかった
337863☆ああ 2025/11/06 12:02 (Android)
超高価なバッグなんて、どこかのセレブ地域の人が持っているかホステスに貢いだりするものだったりで、庶民にとっては縁が無い・関係ないものじゃないかな
会社に氏名だけ貸していて実際の会社運営・経営は別の人、とかないかな
337862☆ああ 2025/11/06 10:58 (Android)
そもそもブランド品を他人にわざわさ預ける意味が分からん。
質入れして金返せず売られただけなら合法。
質営業は許可いるけど。
337861☆ああ 2025/11/06 09:23 (iOS18.4.1)
よし、切り替えよう
337860☆ああ 2025/11/06 09:22 (iOS18.6.2)
>>337851
こんなんだからまともな成績が出ないわけだ
337859☆ああ 2025/11/06 09:16 (iOS18.6.2)
>>337858
小松社長に確認すれば事実かどうかなんてすぐわかるんだし、事実無根の声明がないってことは
そういうことなんでしょう。
337858☆ああ 2025/11/06 08:34 (iOS18.7)
デマだったとしてもクラブの名前に傷がついてるわけだから、抗議の意味でも声明をさっさと出して欲しい
337857☆ああ 2025/11/06 08:28 (Android)
ブランド品預かってって、質屋でもやってるの?
337856☆ああ■ 2025/11/06 08:18 (Android)
>>337849
少数の取引なら商取引の結果として警察も動かないだろう 多数の被害者やマスコミなどが騒ぎ出せば警察も詐欺などの可能性で捜査するかもね
337855☆ある■ ■ 2025/11/06 08:02 (Android)
今日の室内練習で選手やスタッフになんらかの説明があってそれから公式のアナウンスがあるんじゃね?
337854☆ああ 2025/11/06 07:57 (Android)
警察案件なのにSNSに相談?笑
バカバカしい
皆さんもなんかあったら警察に相談するんじゃないの?
踊らされてる、スルースルー
337853☆ああ 2025/11/06 07:53 (iOS18.6.2)
夢じゃなくてブランド品を売ってたのか
337852☆ああ■ 2025/11/06 07:46 (iOS18.6.2)
クラブとしては、一SNSアカウントで発信されてるだけだからって無視でいいの?
何かしら声明だせよ
337851☆ああ 2025/11/06 06:32 (iOS18.6.2)
別にいいんだけど社長ってどのクラブもこんな片手間にやってるものなの?
337850☆ああ 2025/11/06 06:17 (Android)
社長の会社のホームページ履歴をarchive.orgで見ると、会社住所が2023年代は西麻布の高級マンションで2024年代以降は渋谷の高級マンションの模様。
そのホームページの「私たちのサービス」というところに2025年現在では、
「中 古ブランド品の仕入れ販売」
となっている箇所が、2024年代までは、
「衣 料品の販売」
となっているなど、いくつか内容に違いがあるというか、変化があるのかもしれない。
勝手に想像を膨らますと、誰かに会社を乗っ取られたりとかの被害にあっていたりすることもあるのかも。
それにしても、意外と結構な回数をarchive.orgに保存されているなぁと思った。
↩TOPに戻る