過去ログ倉庫
338476☆ああ 2025/11/10 00:27 (iOS18.7.1)
>>338475
SC戦も酷かったですからね!
今日の結果受けて遠征組も一気に増えてきたので、クラブ史に残る長良川決戦として刻みますよ!
返信超いいね順📈超勢い

338475☆ああ 2025/11/10 00:24 (iOS18.6.2)
>>338474
いや、相手がボール持った時も
ずっと鳴らしっぱなしなのですよ。
ボール保持率100%なら解決しますけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

338474☆ああ 2025/11/10 00:21 (iOS18.7.1)
>>338471
そんなブーイングが出来ないぐらい週末は圧倒しますよ!
返信超いいね順📈超勢い

338473☆ああ 2025/11/10 00:21 (Android)
>>338471
こういうまともな方が大多数なんでしょうけど、あの指笛ブーイングが岐阜サポーターの評価を落としていますよ。
キーパーとの接触以外にも前半20分頃の選手負傷時にも指笛が聞こえ、とても不快でした。
返信超いいね順📈超勢い

338472☆ああ 2025/11/10 00:06 (Android)
鳥取も指笛はしてたけど応援のアクセントとして使ってたから
余計岐阜の見苦しさが目立ってたな
返信超いいね順📈超勢い

338471☆ああ 2025/11/10 00:04 (iOS18.6.2)
ここ数年から続いてるあの指笛、
本当にやめてほしいです。特に今日は酷かった。
チャントに合わせるならまだしも、相手がボールを持った時や倒れた瞬間に鳴らす「ブーイング指笛」は完全に悪目立ちで、応援ではありません。

スタジアムでも中継でも強烈に拾われ、
岐阜サポだけでなく一般視聴者まで不快にさせています。サッカー中継を一緒に見た友人も「この指笛なんなん?不快しかないぞ」と必ず言われます。

あの音量で鳴らせる人は一人しかいないのは
誰の目にも明らかです。
ブーイング指笛をやめてもらうことはできませんか?
ここの掲示板で書いても「本人に直接言え」と毎回返されますが、一部の集団が許容しているからこそ、一般サポが言える空気ではないのは明らかです。

岐阜のための応援と言うなら、
まず周りを不快にさせない応援をしてください。
あのブーイングの指笛だけは
完全に逆効果なのは明らかです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る