3378☆ああ 2024/12/10 10:11 (Android)
阪神タイガース並に興行収入得てるなら"聖地"としてのブランド効果は抜群やろ。実際甲子園を他スポーツに貸しますってなったら阪神ほど経済効果無いどころか阪神が使うはずだった日程が無くなるから実質損害が出るわけよ。
けど、花園はラグビーの聖地のはず赤字が出てるわけよ、そうなると市からすれば赤字を出さないように方策を打たないといけない。
会社でいう一か八かの投資がいわばこのクラブなわけ、だから市からも進んで出ていってくれと言えず、投資対象としてしっかりとしておくれって話。
もし花ラグがラグビーとしての"聖地"としてしっかりと収益を出せていたなら東大阪市自ら出ていってくれと言ってたろうし、そもそも他スポーツを寄せ付けなかったと思う。
3377☆ああ 2024/12/10 09:41 (Android)
>>3376
すまん、東大阪市民やけどぶっちゃけ全くラグビー興味無いんよ、ラグビーの聖地とか言ってるのはラグビーファンなだけでマジで東大阪市民はライナーズが勝とうが負けようが興味が無い。実際そこらに歩いてる東大阪市民に聞いてみ。
もちろん体裁上リスペクトはするけど、悲しい思いしたのはそちら側だけではないよ、試合中選手が怪我した瞬間写真に取って「ラグビーなら〜」て馬鹿にして晒したラグオタは未だに俺は忘れてないからな。
東大阪でラグビーも言うほど根付いて無いけどそうなるとサッカーなんてマイナーオブマイナーよ。
だからこそプロスポーツで興行として一大産業としての可能性があるわけよ。
それを悲しいだのウザったいだの感情論で排除するのがバカらしいんよ、真剣に東大阪の発展のために考えたことあるか?って話。ラグビーオンリーでも赤字垂れ流しの時代に戻るんか?
少しでも収益や雇用を生み出すにはどうすべきか少しは経済勉強した方がええ。
まぁやからウチのフロントが第2放置してる現状はそれに反してるのは否定せんし理解はしてる。
そこはしっかりとケジメつけてほしいよ。