過去ログ倉庫
3741☆Eeee 2025/03/02 21:14 (iOS18.1.1)
今日の試合2点とも武井が起点になってるのを見て本当に欠かせない存在だなと実感しました
3740☆けーた 2025/03/02 18:35 (Android)
ところで
第9節の八戸戦のチケット発売が始まりましたが
第10節の群馬戦は会場も開催日時も未だに発表されていません。
天皇杯予選も入ってくる時期になってきますが
4/20ならセレッソがヨドコウで3時からなので
ヤンマースタジアムかヤンマーフィールドで
変則的ですが
12時か6時開始で行えば
集客やFC大阪の知名度アップに繋がるかと思うのですが。
万博であれば4/29で同様にガンバ戦の前後で。
J1に頼る形ではありますが、
今は何より来てもらう、知ってもらう為には
なりふり構わずでいかないと、
スタジアム問題も有りますし、集客は大切です。
まぁ、もう実際は決まっているかもしれませんが
あと琉球戦と長野戦も未定なので、
そういう事もすべきだと思います。
3739☆ああ 2025/03/02 16:33 (Android)
去年はセットプレーからの得点と、増田などの属人的なプレーによる得点が殆どやった
しかし今日の試合では何度か意図的に設計された得点機も垣間見れたのは良かった、アレが決まりだしたらいよいよ今季の真髄が見えてくる。
あのパターンを繰り返し行うにはやはり今のままの守備では厳しいから早急に守備の改善が必須かな。
まぁ今日も結局属人的なプレーによる得点だったけどとりあえず勝ち点取れて良かった。
3738☆けーた 2025/03/02 16:19 (Android)
皆さんも書かれている様に
守備面に課題が多いですね。
今日は2点目が取れた事による「緩み」も感じられ
案の定、押し込まれての失点。
なんとか逃げ切れはしましたが、
上月が攻撃の基点となった高知は迫力がありました。
やはり2対0は恐いです。
次節はホームですので、
課題を是正しての快勝を見たいものです。
3737☆ああ 2025/03/02 16:11 (Android)
勝てたのは良いが、失点シーンが酷すぎる…
相手選手にスクリーンされて止められたのは仕方ないが、その後のカバー皆無だったのが残念すぎる
まだまだ修正点たんまりやな
3736☆ああ 2025/03/02 16:05 (Android)
15歳
とりあえず首位おめでとう
3735☆小阪民 2025/03/02 15:27 (Android)
男性
増田うますぎでしょ
3734☆ああ 2025/03/02 15:24 (Android)
しかし今年も始まりましたなー、戦術増田
3733☆ああ 2025/03/02 14:57 (Android)
攻撃の形は何度か良いのあったね、新コーチの効果が徐々に出てきてる。
プレス回避やビルドアップから決定機作れてるのが失礼ながらウチのチームじゃないみたいやった…笑
あと久保はシュート練習せい
それとは逆に守備が残念すぎる、後ろとの連動出来てないから前線の選手がテキトーにプレッシングして空いたスペースに運ばれるってのが多すぎる。透衣がビッグセーブ連発してくれてるから失点してないだけで普通にこの調子なら時間の問題やぞ、これはこの試合だけでなく今季からずっと続く課題やな。
3732☆あか 2025/03/02 13:02 (iOS18.3.1)
男性 55歳
がんばれクロサキ!
3731☆けーた 2025/03/02 12:54 (Android)
2025DAZN年間視聴パスのFC大阪版を購入しました。
例年、別途応援しているチームのを買っていましたが、
今回はFC大阪への応援の為にFC大阪のにしました。
J3だけだとLeminoで見れるので、
J3サポは買う人も少なそうなのと
発売タイミングが遅かったのであまり売れそうにないので、
(たまたま年間パス未購入だったのが大きいですが)
選んだというところです。
J1J2や野球も見る方は、推しチームの応援の為に考えてみては?
…毎年値上がりしているので、ツラいところですが。
前へ|次へ
↩TOPに戻る