過去ログ倉庫
3777☆けーた 2025/03/10 17:46 (Android)
>>3775

決まってる今年は使えるでしょうが、
来年は駄目なのでは。

まぁサポにそんな心配させないように
クラブに頑張ってもらわないといけません。
返信超いいね順📈超勢い

3776☆ああ 2025/03/10 17:19 (Chrome)
>>3750

ルヴァンもジュビロに勝ったら次エスパルスの可能性あるし、
天皇杯も1回戦に勝ったらエスパルス。(まぁ、これはまず大阪予選やけど)
なんか静岡ばっかりやな。

で、ルヴァンをしっかり勝ち進めば、ガンバとの大阪ダービーの可能性はある。
ガンバがちゃんと上がってくるか知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

3775☆ああ 2025/03/10 17:16 (Chrome)
>>3772
進捗を提示しなかった場合は7月から花園を使えなくなるの?
それとも今年1年は使える???
返信超いいね順📈超勢い

3774☆ああ 2025/03/10 15:07 (Android)
入場者数1700人なら5000人の専用スタジアムで十分だと思いますね!
返信超いいね順📈超勢い

3773☆青黒 2025/03/10 14:49 (Android)
男性
FC大阪オレ
ガンバサポが失礼します。
私はFC大阪さんがJ3昇格を決めた一昨年の11月に花園で応援しました。
いつか、ピンクじゃないクラブと大阪ダービーできたらと思いました。
開幕そうそう首位で何より。
FC大阪さんは今年、優勝してもJ2昇格はないのですか?確か、東大阪市と新スタの件でうまくいってないのですね。
東大阪にはサポーターがいらっしゃるので行政も何とかできたらいいのですがね。
やはりラグビーより⚽は厳しいのでしょうか?
スタジアムの件何とかして早くJ2→J1と行けるといいですね。

事情よくわかっていない、ガンバ大阪サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

3772☆けーた 2025/03/10 12:27 (Android)
>>3771

昨年末の記事によると

市は来年6月までにFC大阪が資金計画や施工に関する具体的な進捗を提示しなかった場合、「花園」を本拠地として使用することを認めない考えです。

なので、10月より先に6月時点でクラブが提示出来るかが鍵です。
そこで出せれば2027年度まで猶予が与えられます。
出せなければ、J2昇格は成績面をクリアしても無理でしょうね、移転以外は。
返信超いいね順📈超勢い

3771☆若江岩田 2025/03/10 08:58 (Android)
開幕して間がないとはいえ首位ってのは凄いね!しかし昇格したとしたらスタジアム問題どうなるんやろか…
そんな心配は10月頃の順位見てからやけど少し気になるね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る