超FC琉球掲示板
9664181アクセス
投稿:50801回
50801☆ああ 2025/07/17 11:50 (iOS18.5)
上位だった北九州が大量失点&負け続きで7位まで失速。
シーズンも後半に入ってJ3順位も大きく変わりそうだね。
全体的に見てもここ最近琉球は頑張ってると思うし、ここから目の覚めるようなチームに覚醒してほしい!
次のホーム長野戦のチケット買ったのでアウェイ福島戦何としても勝ってくれ!
50800☆目標は?■ 2025/07/17 01:32 (iOS18.5)
降格圏から勝点が4離れたのは良かったけど、他のチームは補強してるから油断できないよ。
監督や強化部は残留したら成功とか思ってないよね!?
目標は昇格って自分達で言ったんだから、それ以外は失敗だよ。
降格なんてしたら超大失敗だよ。
今は大失敗くらい。
50799☆ああ 2025/07/16 22:58 (iOS18.5.0)
補強って、ちゃんと動いてくれてるよね?!
後半が大事です。
宜しくお願いします。
50798☆ああ 2025/07/16 19:01 (iOS18.5.0)
ライセンス無理そうなSVは主力抜かれてシーズン後半きつそうだしなにがなんでも勝ち続けて降格圏脱出しなきゃいけない
50797☆ああ 2025/07/15 09:31 (iOS18.5.0)
祐心が入る試合は良くなってる感じがする。
まだ若いけど、先輩や若手とも連携取れて動きも良い。
祐心をつぶさないでもっと活躍させて欲しい。
50796☆ああ 2025/07/14 23:08 (Android)
ボランチは攻撃面は幸喜がいいと思うけどな。
富所みたいなターンできるからな。
50795☆ああ 2025/07/14 19:15 (iOS18.5)
やはりボランチの補強は急務
加入リリースに期待したいけどな
他では出番に恵まれてない良い選手ってきっといると思う
50794☆ああ 2025/07/14 16:21 (iOS18.5)
平松はボランチじゃなくて二列目こそ生きるって誰でも知ってるはずなのにな。
50793☆ああ 2025/07/14 16:19 (iOS18.5)
ここ最近はシュート打ててきているけど、ぶっちゃけ鳥取戦も退場するまでは展開的に微妙だったのよね。たぶん退場なしならスコアレスだった気がするわ。鳥取が序盤から荒く削ってきてたから後半の守備苦しくなるなと思ってたら案の定退場でその後得点だったから相手に助けられた感じに見えた。
そうなると福島戦、長野戦は本当に読めない。
個人的にあの試合なんで直近まで良かった幸喜外して平松入れたのか今でも不思議なんだが。
50792☆ああ 2025/07/14 13:25 (iOS18.5)
次節のアウェイ福島戦、その次のホーム長野戦終わったら8/16まで試合が無い。
福島に勝ってホーム長野戦で勝てたら初の3連勝飾れるじゃん!
休みの間、テレビでも取り上げられて
観客動員数も↑↑↑
夢見ていいですか?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
50791☆ああ 2025/07/13 22:00 (Android)
次節対戦する福島は、10番森選手の裏抜け一閃で相模原に快勝。
森選手をどう抑えるかが一つ鍵になりそう🤔
50790☆ああ 2025/07/13 21:32 (Android)
26日の長野戦後は3週間の中断期間になる。そこまでに新戦力の加入があることを期待。
50789☆ああ 2025/07/13 20:27 (Android)
男性
50788☆ああ 2025/07/13 17:24 (iOS18.5)
昨日の試合後の曽田のインタビューで、チームはまだ昇格を諦めてない、と言ってた。
その言葉を信じて、昇格の可能性がある限り残り試合も応援しようと思った。
50787☆ああ 2025/07/13 15:52 (iOS18.5)
琉球の進撃のポイントは曽田が奮起するかどうか。
曽田の実力からしてベンチ要員では絶対にない。
彼はエース級の人材。次もスタメンで使ってもらいたい。
あと、菊池は基本的にいいんだけど、たまに決定的なミスをしてしまうから最後まで安定して欲しいな。まだ若いからしょうがないんだけどな。