超FC琉球掲示板
9747536アクセス
投稿:51435回

現在:10人閲覧中
51435☆ああ 2025/09/02 21:15 (iOS17.5.1)
男性
今日の野球の盛り上がりを見てるとサッカーも取り残されないように頑張らないと
バスケと野球の盛り上がりをサッカーにも!
51434☆ああ 2025/09/02 19:53 (iOS18.6)
解任したとしてちゃんとした次の監督連れて来れるかな
51433☆ああ 2025/09/02 18:46 (Android)
試合内容が酷すぎてシーズン終了後には去年の勝点47に届かないと思われる
浦和ユースで特に突き抜けた結果出したわけでもないのに、意味が分からない理由で選んだら
内容結果ともに昇格争いに1mmもカスリもせずに終わる大失敗
怖いのは、シーズン終了後に意味不明な理由つけて来年も平川続投になりそうなんだよな
51432☆ああ 2025/09/02 16:58 (iOS18.6.2)
FC琉球頑張れ!
今日のセルラースタジアムくらい県総スタジアム満席にしたい!
51431☆ああ 2025/09/02 10:33 (iOS18.6.2)
>>51428
琉球も同じ様な理由で樋口さん解任したね。
昇格の為にとか言ってたけどそこからおかしくなってしまって昇格どころか降格して今の惨状。
当時判断した人達はチームに残ってないだろうけど現状を見てどう思っているんだろ。
51430☆ああ 2025/09/01 21:48 (iOS18.6.2)
サッカーをやったことある人なら、誤審も含めてサッカーだと理解している。
相模原の誤審さえ判定は覆らない世界です。
切り替えていきましょう。
51429☆フーチバー親方 2025/09/01 17:26 (iOS17.3.1)
>>51425
不死鳥のように蘇ってきたからな 仕事上恵まれてるからよかったよ。 いやーでも岐阜のあのPKはないよ ホーム故のお情けpk以外ない 得点力ない琉球からしたらあれ終了って言ってるようなもんだからね 結果止めたけど。 流れは琉球に行くべきなのに勝てないのが恥ずかしいけど、あのPKが決めってたら3-0とかたぶんもっと恐ろしいことになってたよ。降格を回避する上で得失点差を減らすことは大事なことだから、得失点の重要さを踏まえて語るならあのPKはない あれが妥当だと思ったら今までサッカー見てきたのかな?やったことあんのかなって疑問しか湧かないよ!
51428☆ああ 2025/08/31 22:34 (Android)
FC大阪監督切ったか。4位だけど8試合で1勝と手詰まり状態での判断らしい。
51427☆あああ 2025/08/31 22:14 (iOS18.6.2)
名古屋がクラブ史上初降格した時も、元プロサッカー選手だけどその後はずっと解説とかバラエティーをしてた小倉隆史にいきなりGMと監督をやらせた時だよな。
今の琉球はSDだけだけど、元プロ選手でも何でもない素人なんだよなぁ。
なんで上手くいかなかった有名な前例がちゃんとあるのに、同じ轍を踏むんだろうか。
サッカー知らないって言ってもプロレベルではないだけで、さすがに俺たちファンレベルくらいには知ってるだろうに。
まさかそれも知らなかったレベルなのか?
そんなわけないよな、泣きたくなる。
51426☆ああ 2025/08/31 21:17 (iOS18.5.0)
次負けたら監督解任した方が良いのでは?
確実に勝てる監督が来るなら
51425☆ああ 2025/08/31 18:53 (iOS18.5)
>>51415
www反応すなwww
わかれよ。誰も相手してないんだから。
51424☆あああ 2025/08/31 18:05 (iOS18.6.2)
実力がなければクビにもなる厳しいプロサッカー選手を束ねる強化部スポーツダイレクターが、ただの社長の大学の後輩だからみたいな人がなってたら、選手もやってられないだろ。
いやアンタが1番実力もなくただこび売ってるだけの甘々人事の成れの果てやないかい、なんで偉そうやねん!って選手に思われてそう。
51423☆ああ 2025/08/31 16:07 (Android)
ゆーたハムか…早く治るといいが。
平松岩本幸喜で回すしかないが、どうしても守備が劣るから、シャドーも運動量欲しい🤔
トミー外して石浦+曽田で組ませるのが現実的かね。
51422☆ああ 2025/08/31 15:52 (iOS18.5.0)
だからあれだけボランチ補強は必須って言ってたのに...
多少のミスは目瞑るから幸喜ボランチスタメンで使って欲しい
51421☆ああ 2025/08/31 13:28 (Android)
佐藤はハムをやってしまったのか。
ハムは長引くし癖付く箇所だから厄介なんだよな