超FC琉球掲示板
9823105アクセス
投稿:52227回

現在:11人閲覧中
52227☆ああ 2025/10/21 12:52 (Chrome)
でも、順位的に昇格にはほど遠い・・・
監督変えたら昇格できるかな?
もう、残留気にする順位はこりごりだよ…
52226☆ああ 2025/10/21 12:12 (iOS18.6.2)
ホーム戦直近8試合の実績
6勝1敗1分 勝率8割
これだけ見ると普通に凄い
52225☆ああ 2025/10/21 10:54 (iOS18.7.1)
来季監督ワンチャン四方田さんとかやってくれないかな...
52224☆ああ 2025/10/21 10:45 (iOS18.6.2)
昇格の要件は3つあると個人的に思ってる。
1.監督に対する信頼
2.戦術に対する圧倒的な自信
3.チームの勢い
どれもマネジメントに類いするものなんだが、これまでの琉球の監督人選は埋めるだけのもの。
富山を昇格に導いた奈良の監督や今はいないが八戸の監督などを招聘出来れば良いところまで行くと確信してる。昨シーズンの戦力よりも今シーズンの方が圧倒的に上なんだから、ちゃんとした料理長を呼んできてほしい。
52223☆ああ 2025/10/21 10:39 (Chrome)
今のJ3は厳しい。いくら、昇格実績のある監督でも柔軟に対応できる人じゃないと難しい・・・
俺たちもかつてジョンソンさんのもとで最速昇格した事があったけど、今となっては良い思い出になったな。
Jリーグ参入が浅いチームが上に来てる要因は何かな?
フロントはその辺も分析してほしい。
52222☆ああ 2025/10/21 09:15 (iOS18.7)
讃岐ジョンソンなっても連敗続いてるから、来季はジョンソン解任かな?
てことは、、、。
52221☆ああ 2025/10/21 09:07 (iOS18.7)
>>52220
今回の試合、高知は負けても琉球サポに向かって礼をしてた。
選手もサポも素晴らしい👍
また来年も戦いたいチームなのでお互い残留したいですね!
52220☆ああ 2025/10/20 22:49 (Android)
Xで高知サポにカツオのぬいぐるみもらったお父さんの投稿見て、ほっこりした。高知に行くときはジンベーニョ持っていこうね。笑
52219☆ああ 2025/10/20 20:45 (Chrome)
>>52216
いくら何でも強化部は変えるべき。
選手は今年をベースに若手〜中堅を獲得して半年育てて積み上げても今年よりは良くなるはず。
52218☆ああ 2025/10/20 19:54 (iOS18.6.2)
>>52216
個人的に浅川、曽田、石浦の先発起用は続けて欲しいです。裏狙いやパスワークなど、得点期待出来るし、守備も貢献してくれますので。
52217☆ああ 2025/10/20 19:48 (Android)
>>52215
北Q戦次第よね。高知戦で手応え掴んで骨のある試合すれば期待持てるし、連敗中の内容なら蹂躙されるはず。来季の契約かけて全員が出しきって欲しいわ。
52216☆じっさい 2025/10/20 19:01 (Chrome)
来シーズン以降勝つために
変えるべきもの
変えないべきもの
って皆さんのなかでは何か意見はありますか?
52215☆ああ 2025/10/20 15:41 (Android)
正直、栃木シティ、八戸、鹿児島は厳しい。
八戸は昇格決まってお試しモードならワンチャンだが。
来節の北九州戦全力で勝ちにいってほしい。
守備陣が不安だが…。
控えのCB、みんな身体能力や技術は悪くないんだが、どんどん前に釣り出されてしまうのはどうにかならんのか。
52214☆ああ 2025/10/20 13:43 (iOS18.6.2)
来季は我が身って、自分はまだ今シーズンも安泰だと思ってないよ。今までの様子からみて。
あと6試合で、あと3、4試合19位の讃岐が勝って、うちが負けたら今シーズンでもまだやばいよ。
それは、9位までの勝ち点47以下のチームは一緒だよ。
早く安泰になってほしいさー。
52213☆ああ 2025/10/20 13:35 (iOS18.6.2)
ここから先の試合は次のシーズンに弾みをつける試合にして欲しいよね。今は他チームが残留争いしてるけど、来季は我が身。次期シーズンを見据えて流れを掴んで欲しい。ワクワクさせる試合を期待してます。