過去ログ倉庫
41525☆ああ 2024/02/03 20:13 (iOS16.6.1)
あの時はパブロは19歳でしょ
翌年も残ってたら余裕で2桁はいけたな
まあ富山移籍して開幕前に怪我してクビなってたな
2017年のFWが前田央で26試合くらい出場して、リーグ戦たった2Gだぜ
シュート外しまくって勝ち点積み上げきれない試合多すぎだった
前田の代わりにパブロだったら1年早くJ2昇格出来てた
日本人たからJ2昇格は関係ないな
返信💬超いいね順📈勢い

41524☆ああ 2024/02/03 16:27 (iOS17.2.1)
自分もあの時代、試合見に行って、パブロの動きがイマイチでやる気あるんか?と思った事あるよ。
現にブラジルトリオいなくて昇格できたんだし。
それに今はチームも目が肥えて、j3のレベルも上がってるから、昔のレベルでは通用しないかもしれないし。
返信💬超いいね順📈勢い

41523☆フーチバー親方  2024/02/03 15:12 (iOS16.6.1)
>>41520
ちゃんとデータを元にして議論してもらっていいかな? パブロは中央から全く動かないポストプレイヤーだった。けど足元も下手キープできない。でも戦術はパブロに合わせるようにボールを供給してた パブロが、パスレシーブが4位で数値でも攻撃のキープ役だったのがわかる。 ポストプレーするならキープして相手を生かすことも仕事。それなのに関わらずパブロはパスのビルディングポイントにランク外なんだよ20試合以上も出てるのに。つまりパスを繋げてないってことが分かる。攻撃のポイントは瀧澤より下でFWとしてはあり得ないレベル。 ちゃんと議論するなら数字も出せ。 それに当時見てた人はパブロなんか評価してる人は1人もいなかった。ちゃんと反論するならちゃんとした数字を持ってこい。 海外でのこういうサイトって全部数字で語ったり有益な議論が出来るんだよ。もっと世界見てもっと理論的に語れ 話はそれからだわ
返信💬超いいね順📈勢い

41522☆フーチバー親方  2024/02/03 14:06 (iOS16.6.1)
>>41520
左から画像に指標出して議論するけど
攻撃の構成したポイントでは藤澤が1位 あの時藤澤と富所とケイティーが結局攻撃を作り上げてたんだよ。 パブロは21試合も出てるのに18試合の富樫にも負けている。それ以降富樫はサイドで輝いてシャドーアタッカーとして翌年覚醒しだした。ゴールはパブロは21試合で7ゴール
でも才藤はセンターフォワード10試合で4ゴール
それでもすごかったと言えるの?笑 攻撃のチャンスビルディングの指標があまりにも低すぎる

パブロは移籍したけど、そこまでのショックはなくて、藤澤が移籍したことでダメージ負ってた。そこから鹿児島との軋轢的なものが始まりだしたね。 
返信💬超いいね順📈勢い

41521☆フーチバー親方  2024/02/03 13:36 (iOS16.6.1)
>>41520
えげつないゴール決めたら活躍してたとはならない
しかもあの時負けたんよ。公式のリーグ戦では点は7点くらい決めたものの、守備もできないし、ポストプレーも足元も下手だった。絶対試合見てないでしょ?笑
パブロ含めてブラジル人トリオが情けないから、ディフェンダーの才藤をfwにしたりしたりしてたよな?
その方が可能性があったからだよ。

東南アジアの下は、最近のアジアカップを見て取った方がいいと思ってると書いている。活躍した前例はないけど、ブラジル人で当たったことがないから、マーケティングの面も含めて、沖縄の地理的な位置やサッカー観光、ビジネスの面包括的に含めた意味で言ってる。アジアカップでインドネシアの試合見たか? オランダに統治された影響もあって身体能力も高い選手が多いし何より、人口4位で琉球がマーケティングを開拓していくには一番だし、選手の質もね。元々琉球は15世紀インドネシアと強い交流があった。チャンプルーもインドネシア語のチャンプールから来ている。出島で交流してた長崎はチャンポンだよ。 みんな同じ意味。つまり何が言いたいかって、ブラジル人は結果を残してない。ブラジル人ギャンブルを続けるより、歴史的にも交流があった国ともっと交流を深めて、琉球の価値を高めた方がいい。マーケティングと青田買い両方の面で運営した方がいい
返信💬超いいね順📈勢い

41520☆ああ 2024/02/03 13:02 (K)
>>41513

パブロがちゃんと試合に出て
チームで2番目に多い7ゴール

ニューイヤーカップでもえげつないスーパーゴール決めてるし
体も強く、驚異になってたのに
それを無視してパッとしなかったというのか笑

東南アジアの方が活躍した例がなく
パッとしてないのに
何言ってんだか。

君の方こそ試合見てた?笑
返信💬超いいね順📈勢い


前へ次へ
↩TOPに戻る