過去ログ倉庫
47866☆フーチバー親方 2025/03/12 22:23 (iOS17.3.1)
監督だけの問題じゃないと思うんだよね
昔オシムが人もボールも動くサッカーを目指してたけど、琉球はボールは動くけど人が動かない
それだけじゃなくてリスクを犯そうとしない
例えばボランチやサイドバックのオーバーラップ
サイドハーフが中央に入ってくるダイアゴナルな動きとか雑でもいいけどクロスを上げみるとか。もちろんドリブルで相手を剥がすとかもね。 
全て戦術の型にハマりすぎて、綺麗にやろうとしすぎてミスを怖がってる。だからシュート数が極端に少ない。これ精神性の問題だと思う。 
ミスしたらまた全力でボール取り返すぞくらいの気持ちで行かないと。 守備は良くなってきてるから、結局攻撃はリスクを犯せるかどうか 
監督変わっても恐怖心やいい意味で戦術という型から抜け出せないと変わらないと自分は思う
返信超いいね順📈超勢い

47865☆ああ 2025/03/12 21:01 (iOS16.6.1)
応援はするけどさー監督解任しないと降格する内容だよね
攻撃は行き当たりばったり、守備も仕込めない、スタメン選びは謎、交代選手選びで大失敗、戦術もなし
褒めれる所が一つもない、監督がチームを降格に導く足手まとい
返信超いいね順📈超勢い

47864☆ああ 2025/03/12 17:55 (iOS18.3.1)
>>47863

またAndroidかよ
絡むなっつーの
返信超いいね順📈超勢い

47863☆ああ 2025/03/12 17:48 (Android)
男性
>>47862
まあまあ落ち着いて。現状を変える何か、君には何ができるんだい?
返信超いいね順📈超勢い

47862☆ああ 2025/03/12 17:33 (iOS18.3.1)
>>47861

こういうコメが溢れ出すとマジでJ2降格圏内にいた暗黒期を思い出す。もう4試合終わって勝点1だよ。この中で何か希望が持てる試合があれば諦めるなって言えるけど。何も変わらないし、変える姿勢が見えない。今の札幌と同じ状況。でも、札幌はちゃんと選手に対して叱責してるね。一方でウチは拍手。そして諦めるのはまだ早い。と。何を根拠にそう言えるのか不思議でならない。
返信超いいね順📈超勢い

47861☆ああ 2025/03/12 12:04 (iOS18.3.1)
まだまだ試合はあるのに諦めるの早すぎるよ。
早めに早めに予防はして欲しいけど、これから良くなるように応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

47860☆あかさたな 2025/03/12 02:54 (iOS18.1.1)
男性 39歳
もう無理なんかなー。4試合見て気迫感じられないし、久しぶりに先制したと思えば2分以内で逆転されたり、後半は相変わらず攻めようともしないで守りに徹してサンドバッグ。後半負けてようが同点だろうが、勝っていようが、なんで追加点取ろうって姿勢が見られないのかが不思議でたまらんさ、、今季は自分が琉球見るようになって過去最低最悪な立ち上がりだと思う…次節敗北なら本当に降格を見据え無いとかもね。。これから連勝する様なチームにも見えんし、沖縄からJリーグサッカーが消えるのも覚悟しとかんといかんね。琉球のユースに所属してプロ目指す子供たちの未来も…
この責任は重いと思うよ。俺はもう降格すると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る