過去ログ倉庫
49347☆ああ 2025/05/18 13:37 (Android)
解任解任って言うけど、トップチームのスタッフでS級持ってるのが平川だけ、フロントはコネがない新参だし現実的に考えて厳しいでしょ。
49346☆ああ 2025/05/18 13:27 (iOS18.4.1)
勝ち点年間40以下ペース。
どう考えたってやばい。
49345☆ああ 2025/05/18 12:45 (iOS18.3.2)
>>49344
そうでしたか。
指摘と提案は両輪だと思ったので。
指摘で終わるのが1番楽なんですけどね。
49344☆ああ 2025/05/18 12:40 (iOS18.4.1)
>>49343
監督の年収まではわかりませんけど、そこはチームが降格させない為に運営を考える事ではないですか?
降格させた方がお金に変えられないと思いますけど。
トランス何とかというサイトでフリーの監督も調べられるので、チームもあらゆるコネを使って、戦略的に選手、監督を集めて欲しいです。
49343☆ああ 2025/05/18 12:25 (iOS18.3.2)
>>49342
現状の予算で誰が適任ですか?
49342☆ああ 2025/05/18 12:21 (iOS18.4.1)
例えば、昨日の北九州みたいな得点の取り方を今の琉球ができますか?
あと数ヶ月待ってもそういう作戦は立てられ無さそう。
監督続投させて様子みる場合、今の成長スピードでは、他のチームと比べてJ3レベルでは無いと思う。
待ってる間に降格すると思うけどどう?
もっと引き出したり、組み立てるのが上手い監督はいるのでは?
JFLから上がってきたばかりの監督の方が結果を出している現実もあるんだし。
49341☆ああ 2025/05/18 11:20 (iOS18.3.2)
今月1度も勝利なく公式戦4連敗リーグ3連敗。
6月に5連勝できれば残留出来る。
昨日いいサッカーしてたし、これが継続できればの話だが。
49340☆ああ 2025/05/18 11:02 (iOS18.3.2)
とりあえず鳥取と沼津が負けてくれることを祈るしかない。
49339☆ああ 2025/05/18 10:59 (iOS18.3.2)
高木しか熱い想いが伝わらない。
昨日も良いプレーしてた。
ここに来て存在価値上げてきてるのがプロとしてすごい。
49338☆ああ 2025/05/18 10:52 (iOS18.4.1)
アベタクも後半取れなくなったけど、取れてる時は、取らせる為のフォーメーションや連携がしっかりしていたと思う。
監督の力量もあると思うけど、今の琉球の選手達、お互いに役割分担の為の意思の疎通や練習できてます?
責めてるんじゃなくて、心配でお願いしています。
確か、2週間くらい、試合は無いと思うから、その間、リフレッシュするのはいいけど、練習を高める事もできますよね?
お願いします。
49337☆ああ 2025/05/18 10:45 (Android)
アベタクのような決定力があればまた違ってくるんだろうな。
佐藤、曽田は意地を見せてほしいよ。
49336☆マブイパス 2025/05/18 10:44 (iOS18.5)
男性 25歳
たまたまJFLの順位見たら、YSCC グルージャ盛岡 ダントツ首位と思ったら上位でもなかった。J3残留出来ないチームはJFLでも苦労する。今のFC琉球はもどかしくてしょうがない。失点は減ったが、得点は少ないよね。点取らなかったら勝てないよ。ペナルティエリアにどんどん入る。PK貰えるかもしれない。どんどんシュート打つ。
49335☆ウチなん 2025/05/18 10:17 (Android)
男性 29歳
昨日は、DAZNで観戦していたが、久しぶりに興奮出来る試合でした。
スタッツ見ても、普段より攻めてるのは、分かるが何せ点が入らない。
でも、俺は、最後まで信じて応援する!
49334☆ああ 2025/05/18 09:54 (iOS18.4.1)
X見たら、監督変えたらまた1から作り直しになるんじゃないかという人もいるみたいだけど、
確かに新しい監督が建て直せるかはわからないけど、今のままでも良くなる感じがしない…
もし、まだもう少し様子を見るなら、順番としては、とりあえずもともと結果を出してるFWを1人入れてみて変わるかどうか、みてみたら?
自分はもう我慢できない。
精神的に良くない。
49333☆ノラ 2025/05/18 09:42 (iOS18.4.1)
男性
確かに、昨日の大輔はよかった。ここ最近、少しずつフィットしてるような感じがする。
プレー見てて、少し、涙でた。
↩TOPに戻る